みんなのレビューと感想「ヨルノセイカツ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
夜の生活はホントたいへんなのよ
愛する人と結婚してこどもができて幸せの絶頂期、女の喜びや悲しみがわかり易く描かれていて、ホントそうそう、夜の生活は大変で重要なのです。
by みなみ佐保-
0
-
-
4.0
こんなことあるんだね
男性側で言うなら「機能しなくなった」という表現かな?間違ってたらごめんなさい。
女性視点の夜の性活を描いたもの。by _neo-
0
-
-
4.0
リアル
夫婦生活のリアルな姿が描かれていて、勉強になりました。きっと悩んでる方はたくさんいるんだろうなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になっていますが、、、
なかなか更新されませんね。
描写も素敵だし、秘め事の参考になるかと思い読んでいたのですが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産後あるある
産後の育児疲れと子を守るための母性本能が働いてる状態では性欲ってほぼ皆無に近いなか、旦那さんからの嬉しくないアプローチ(笑)昔は嬉しかったはずなのに、でもあれこれ悩んでるうちに解決して、なんかスッキリします。
by さゃゃか-
0
-
-
4.0
こういうことってあるんだ、、
こういうことってあるんだ、、、
いや、多いのかな?
色んな人と赤裸々に語り合いたくなりました。
どちらかというと、夫側の問題でレスになることが多いのかなぁ?なんて思っていましたが。
リアルで良いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか分かる
トリハダが立つほどではないけど、私も産前と産後では感じ方が変わったので分かる気がします。子が近くに居ると思うとそれだけで集中できないし、気持ちいいかどうかはさておき夫の要求を満たすためにこなしている自分がいます。
by めちまやこ-
0
-
-
4.0
広告で気になり、ヨルノセイカツだけ読みました。
賛否両論あると思いますが、私は主人公の気持ちがすごく分かりました。
別に嫌いじゃないけど、触られたくない。など、私はすごく共感出来ました。
きっと女性は、出産すると子育てに追われ、女性からお母さんになるからなのかなとも思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ホルモンバランスが崩れてそんなに嫌になるもんなんですかね…。
拒否のした方が尋常過ぎる気がする…。
自分は無理だから浮気してくれって。
本当にしたら嫌でしょうもん。
確かに産まれたばかりは色々大変ですし、
旦那の行動がイライラするのは分かりますが、私はそこまで拒否するのは共感出来ないなー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かります!
子どもを出産してから馴れない子育てに不安があったて、息を抜いてゆっくりはできません。
不安と緊張のなかですから。by 匿名希望-
0
-