みんなのレビューと感想「笑ゥせぇるすまん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 完結
笑ゥせぇるすまん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 159件
評価5 38% 61
評価4 37% 59
評価3 22% 35
評価2 2% 3
評価1 1% 1
31 - 40件目/全59件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    どちらかと言うと断然F派ですしA氏の作品でも変奇郎や魔太郎の方が好きではありますが要するに同じ雰囲気で読めるのでもちろんこちらも面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子供の頃こわかった

    喪黒さんが子供の頃すごく怖かったです。でも大人になって改めて読むと人間の弱さに一撃必殺ドーーーン!って感じでやっぱり藤子先生作品は最高です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖かった

    子供の頃はとても怖かったのですが、今読むと面白いですね。やはり有名な作品は、大人になってもう一度見直すと目線が変わって面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    理不尽だけど…

    とにかく絶対に会いたくない人は喪黒さん(笑)この人に会ったら人生が終わりますよね!でも、善良に生きていれば必ず報われるわけでもなく、確かに不幸が襲うときとはこういう感じかもしれない。他人事として、うわーかわいそう…と思いながら見る漫画。「他人の不幸は蜜の味」というやつだな、と思いました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とても懐かしい!

    とても懐かしい作品の一つです。
    悪魔か天使か謎が多い喪黒ですが、関わった人が最終的には不幸になっていくお話が多いです。
    人は欲に溺れるとはこの事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子供の頃テレビでたまにやっていて偶然見てしまった時は本当怖くてすぐチャンネルを変えた思い出が。30過ぎて大人になってこちらを読むとすごいシュールでブラック。今の時代にこういう内容がとても斬新ですごい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これこれ!やっぱり面白いです。ドーン!を求めて見に来ました。ドラえもんとはまたちがう、裏の世界。人間臭さ溢れる藤子不二雄ワールド、こちらも好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドーンが流行った。

    子どもの時に流行ってアニメもあったので懐かしく。相手に向かってドーンというのが男子で特に流行ってました。
    読み返して、随分とブラックな漫画だなと思いました。子供でも楽しいですが、大人が読んでも面白くちょっぴり後を振り返りたくなる怖さのある良品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    落ちが見えてても見ちゃう。あーそろそろ人間の欲出てくるなぁー。あぁー。やっちゃったって笑笑勉強なります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    結局不幸になる話ですが・・・。

    昔から愛読していますが、モグロのおかけで結局、主人公は不幸になるケースが多いですよね。まあ、人間の欲を表現していますが・・・。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー