みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(31~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
食に関する教科書
昔から読まれている食事漫画の金字塔ですね。海原雄山と山岡の対決はいつも見ものです。
普段はだらけている山岡を支えるゆう子も可愛いです。豆腐に旅をさせるな、は名言ですね。
スーパーの豆腐コーナーをみると、時々おもいだします。by rinrin2-
0
-
-
3.0
小さい頃からずっと読んでました。凡人には気づかない食の細やかな違いを表現する様が心地よかったです。なるほど!!が率直な感想です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理に対しての話ですが、それに伴う人間関係も絡んできて面白いです。親子の確執、有り方、考え方など考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても懐かしい気持ちなれて、よかったです。ご飯が食べたくなりました。長い作品なので、まだまだ楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この漫画の女の子達は可愛いらしい感じでいいこの漫画の主人公たちの男の子は可愛いらしい感じでいいですな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まずまず
地域や文化についての教材と思えばそれなりに良い作品だが。
親子の葛藤に関しては、あまりにも安っぽくまとめすぎている。by 孤狼-
0
-
-
3.0
著名な作品だけど…
長期にわたって連載が続く有名作品だけど、人間模様を描いた作品としては面白い。料理に関する知識を普及した部分も素晴らしい。ただ、作者の勝手な思い込みもかなりあるし、相対的でしかあり得ない味覚を絶対的なものとして描くところは根本的に信用してはいけないところ。この作品の内容を絶対と吸収してはヒドイ目に遭うよ。
by つるりんっぱ-
1
-
-
3.0
絵が…
時代を感じる
始まりの頃の、古さ加減が
いいっすねー
モノクロで、マンガで美味しさが、伝わるもんかね~と思いながらも
「美味しんぼ」で、初めて知ったメニューもあったなーとby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
初めて1話の絵を見ましたが、私の知ってる美味しんぼの絵と全然違って驚きました。
最初はこんな絵だったんだ…でも話は子供の頃に読んだ時より面白い。読んでみたいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
父親の本棚からコソ見。
冊数多いな…ってなるけど
読んでしまうよww
クセしかいないからよくコラとかネタに使われるねby 匿名希望-
0
-