みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

美味しんぼ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 905件
評価5 43% 386
評価4 37% 333
評価3 17% 158
評価2 2% 20
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

391 - 400件目/全905件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こんなかんじだったんだ

    こんなかんじだったんだ。テレビとはまた違って面白い。やっぱ自然のもの。料理人の心。技。すてきじゃーん。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて

    読み始めました。山岡さんのやる気がない割に、こだわりをもった食に関する知識と、譲れない気持ちがスゴイし、勉強になります。そんな姿に栗田さんも段々一目おく感じになります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グルメの先駆けでもあり金字塔ですね。
    細かい所にも意味があり配慮があり、マナーに発展したり。誰もが知る漫画の中のマンガですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    美味しんぼはテレビアニメを
    昔に見てました。
    アニメと漫画ってたまに違う事がよくありますが、これは同じでなんか好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    テレビアニメで見て以来の購読です。
    久々におもしろかったです。
    アニメと原作がほぼ同じで懐かしいシーンがいっぱいでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    名作

    小さい頃、テレビでよくみてました!
    懐かしい。
    今、大人になってから見てみるとまたひと味違った面白さを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    美味しそうな

    ネタバレ レビューを表示する

    有名店の美味しいもの。穴場までも紹介してくれる。実際これを頼りにご飯を食べたこともあります。雑誌ではなく漫画版のるるぶですね!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    やっぱり最高!

    料理が好きな人、料理人は大概読んでいるであろう、傑作本!この本は料理人にとって、バイブルそのものです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    クッキングパパと並んで、料理系のマンガはこちらが好きです。料理に興味もったり、グルメになったりしたきっかけの一つです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    さすが!

    令和のこの時代、人気のあるマンガは、線も細くて描写が細かく、全体的に「きれいな画風」が多いけど、やっぱり時代が変わっても「名作」と言っても過言では無いかもしれない。
    色々な場面で「昔はこうだった…」と、懐かしく感じる所もあるけれど、どれだけ時間が経っても、本物はやはり本物だという事を再認識させてくれる作品。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー