みんなのレビューと感想「イキガミ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(42~53pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる
国の政策で、ロシアンルーレットの様な事をされ亡くなる24時間前に告知されるとか、現実では考えられない様な、でもそんな中でイキガミを渡された人がどんな行動を取るかと言うストーリーです。悲しくなるけど考えさせられます。
by ゆず(゚∀゚)-
0
-
-
4.0
素直に楽しめました
何年か前に、映画を拝見して気になってました。映画だと断片的な世界観しかわからないですが、やっぱり原作ですね。社会的な闇の中で藻掻く、主人公の葛藤、生き様に入り込んでしまいました。現代社会に生きる我々に問題提起していると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
逝き紙……。もし自分に届けられたら素直に受け止められるのか怖くなりました……、届ける方の苦悩も伝わりなんだかいたたまれない気持ちになりました、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生きることを考えさせられる
国家の政策で、子どもの頃に予防接種と称して、投薬され、その中に何年後かにシヌ薬が入っている。その薬を投薬された人は、シヌ1日前に通知が来る。設定がかなり特殊ですよね。どれもこれもなんだかやりきれなくて…。途中でやめてしまいました。いじめられてた男の子なんて本当に後味悪い話だったし…。おもしろいとは思いますが、私は耐えられないので読むのはもう止めておきます。
by ベラリゲス★-
2
-
-
4.0
シ二ガミじゃないのか
若い人を一定数殺してしまうなんて、少子化とはほど遠いのだろうなと思った。この法律考えた人だれやねん。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ダーク
死役所 走馬灯株式会社 を読みこれも読んだ。なんとなくそういうジャンルとして似てると思う。個人的に後半の絵描き?の人の理不尽さを訴えた絵は印象に残った。
by 予凛一-
1
-
-
4.0
面白い‼️
マンガ喫茶で読んでから、気になってました。昔あったみたいな話だけど、現代で本当にあったら、親の立場としたら嫌な制度ですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
以前本でも読みましたが、ついこちらでも購入してしまいました。
ちょっと怖い部分もありますが、面白いです。
また基本的に読み切りなので、読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重い内容ですが人間味があってとても面白いです。すごく考えさせられます。このシステムが現代になくて良かった、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画を観て面白かったのでマンガも読んでみました!
実際にあったら…?政府に逆らえない世の中には絶対にしたくないですね。by KKk-
0
-