みんなのレビューと感想「ダイヤモンド・ライフ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
作者買いです。
作者の作品は、いつも元気を与えてくれるのですが、この作品は、とにかく主人公の香苗がどんな時もポジティブなのがすごく読んでいて元気を貰いました。
経済や法律等の豆知識も分かったりと、楽しかったです‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメです。
家庭環境に恵まれない貧乏女子・香苗とIT会社社長の成金男・春樹の恋愛物語…だけじゃありません。
前半は俺様の春樹が好きになれなかったけど、春樹は春樹で愛や健康がお金では買えないと痛いほど分かっていて…。後半の展開はドラマさながらで泣けました。
世の中の仕組みや差別等、色々考えさせられるストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話購入
単なるシンデレラストーリーだと思って読み始めましたが、主人公に借金の交わした方の裏技を伝授したあとに、自分が返さないと結局ダメになるとか、仕事上の経験から、作品中のお金に対する考え方にはまってしまい、全話購入しました。
実際、そんなガチガチのお話ではありません。お笑い半分だし。
HIVに対する前向きな捉え方も勉強になりました。
若い人には是非読んで欲しい一冊です。by うさのみ-
0
-
-
5.0
三白眼男子はかっこいい
このかたの話の中で今のところ一番好きです。
三白眼男子ってなんでこんなにかっこいいのか・・・(笑)。
最初はいけ好かない感じの男性でしたが、自分の考え方や信念があり、
それでいて主人公の良いところに感化されて良いように変わって行くところなどは
見応えばっちりでした。
無料分だけでやめるつもりがやめられず全話購入しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
凄く深くて考えさせられる作品です。
HIV感染者、貧困による知識の欠如、マスコミの身勝手さ、パチンコ依存症、格差世界、現実からの逃避など色々な現実社会の問題が取り上げられていて、それに対する深く掘り下げられているところを凄くわかりやすく恋愛をからめ取り上げてあり、お勧めしたいですね。
ラストに結局はお金で幸せは買えないけれど平凡な生活の有り難さ、家族の大切さを描いてあり読み終えて幸せのお裾分けをいただいたように思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの恋愛漫画じゃないよ
大富豪と貧乏な主人公の恋愛ストーリーと思って読んでみたら、あれあれ?なんかお金のことたくさん話してる。しかも読者にもわかるように。社会派漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキ
主人公は人に惑わさない芯のある女性。それは小さい頃から苦労をしてそだった環境が。間違った事をしない読んでいて凄く気持ちがいいですね!
by soyビーンズ-
0
-
-
5.0
愛と金…どっちも欲しい。現代人らしい作品でした。いつなにが起こるかわからないから当たり前を大事にしないといけない。考えさせられてしまった。ハッピーエンドで泣けました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
秀逸でした。
単なるラブコメだとおもい、読み進めましたが社会派ドラマでした。この作者さんの作品はいくつか読みましたが、奥が深いですね。
by めーたろう-
0
-
-
5.0
やっぱり読んで良かった!
以前読んだことが有ったので迷いましたが購入して良かったです。
単なる恋愛漫画では無く、お金の事、HIV、年金、国保未払いなど現代社会にも通ずる問題を織り込み、今読んでも考えさせられる作品です。香苗の頑張りや考え方にも頭が下がります。
以前読んだ時にもっとしっかりと意味を考えて読んでおけば良かったと後悔しきりです。
happy endで春樹と香苗が幸せに暮らしていてほっとします。by 豆あっちゃん-
0
-