【ネタバレあり】リベロ革命!!のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
なかなかいい❗
バレーボール界の小さな巨人❗ってトコだね。
明るく根性のある主人公…
チョイと古いタイプのスポ根漫画っぽいのも面白い(^o^)by やまちゃん❗-
0
-
-
5.0
バレー漫画の原点
リベロ視点の作品でハイキューとは違う面白さがあります。技術解説より友情、努力に寄っています。是非読んで下さい。
by f031172g-
0
-
-
5.0
とにかく熱いバレー漫画
“絶対に諦めない”、“前を向く力なら誰にも負けない”とある様に、精神力やカリスマ性という主人公の身長以外の強さが極めて高いのが特徴です。人間として完璧に近い主人公が好きな人にはオススメですね。
by ソルバ13-
0
-
-
4.0
懐かしい
中学、高校の時に読んでました。スポーツ漫画でバレーボール主題ですね~。リベロってあまりスポット当たらないんですけどね。
by ひろあゆさん-
0
-
-
3.0
バレーボール漫画が読みたくて病んでます
バレーボール漫画が読みたくて、検索しました。まだ読み始めですが、強豪校に屈しない主人公が純粋で面白そうです。スポコンはこうでなくちゃ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
背が低くても
自分の時代はリベロがない15点制度の時代のバレー部員でした。背が低い自分にとってバレーはあまりいい思い出はなかったでしたが、主人公のようにアタッカーを捨てて、チームのためにリベロになってチームを成長させていく内容はとても面白かったです。また同じ学校の女子バレー部の女子(背が高い)とのラブコメ的な要素があったこともよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バレーボール
スカウトされたがリベロでならと言う話に納得がいかなくて違う高校へ進んだでも名前違いの高校でバレー部の活動をあまりやっていない高校だった。
by *はりあ*-
0
-
-
2.0
ちょっと古い感じが全面に出てて何か残念だし、まだ数話しか読んでないのでなんとも言えないけど
今後の展開が ただ人間関係って感じだけじゃなくて
バレー漫画って感じで進んでくれるといいなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
どうしようもない先輩たちを本気にさせて、チームをまとめて行く主人公。対する藤原学園のリベロはクールすぎるイケメン。ラリーポイントが導入された頃を思い出しました。
by はるきみとんと-
0
-
-
4.0
見つけられますか
1年生でいくら上手くても上級生に初っぱなからタメ口は漫画の世界だなと思いました。読み進んでいくと皆さんふと思うであろう、監督・顧問は誰だ!?出てきますよ~見つけることができるでしょうか。
by メコン-
1
-