この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「蒼の封印」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/22 11:59 まで

作家
配信話数
113話まで配信中(33~63pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,549件
評価5 52% 811
評価4 33% 516
評価3 13% 195
評価2 1% 20
評価1 0% 7
141 - 150件目/全811件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この人の漫画はハズレなしですが、1番好きです
    高雄がかっこいいのよ。蒼子との二重の関係性はかなり特殊でずるい
    今も色々な漫画で色々な関係性が描かれていますが印象に残るものトップ3です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ楽しかった作品である。素晴らしいと思う作品である。ありがとうございました。
    よろしくお願いします

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とっても好きな作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    篠原先生の作品は必ず購入するくらい大好きです。この作品は鬼がテーマで主人公の蒼子も追われる立場になって、自分が鬼であること、本当の蒼子は別人で高雄によって取替えられ家族さえも偽物だったと知る…。いつもながらサスペンス的要素いっぱいの素敵なお話です。おすすめです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コミックを持っていながら

    コミックを持っているのに、読み始め…読み始めたらやっぱりですが、止まらなくなりました。
    無料分を一気に読み、また毎日の楽しみになりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    昔から大好きな先生でした。子供の頃はよく絵を真似して書いていたりしてました。笑
    物語も大好きな作品ばかりでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    たぶん

    天は赤い河のほとりのいっこ前の連載だったと思うんですけど、違いますかね…。こちらの咲く日も当時読んでたので覚えてます。懐かしいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    蒼子はどうなるの

    自覚してないけど、蒼子は鬼か何かなの?どうなっちゃうの?かわいそうだけど、食われるのは嫌だなぁ…。続きが気になる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    日本中の地理が気になったきっかけの作品

    四神の伝説をモチーフにした漫画は他でも見るけど、同時に日本中の有りとあらゆるふしぎな遺跡や街が出てきて、思わず地図帳を広げて調べた記憶があります。篠原先生の作品で1番好きだったかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごい切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    ロミオとジュリエットみたいな敵同士の恋愛を想像させるような展開か思いきや、最後にもっと大きな愛があって、とても胸が締め付けられる作品。大人になってからも富士山を見ると思い出します

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも面白い

    同じ作者の「天は赤い川のほとり」を久しぶりに読んでハマって、こちらも懐かしくなって読み返してみました。やっぱり面白い!この作者の作品はどれもハマります。絵や時代はちょっと古いと感じるかもしれないけど、慣れてくると物語の世界に引き込まれますよ。

    by pontan3
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー