この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「闇金ウシジマくん」(ネタバレ非表示)(229ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:18話まで  毎日無料:2025/07/07 11:59 まで

作家
配信話数
全506話完結(45~63pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,301件
評価5 44% 1,018
評価4 35% 806
評価3 18% 403
評価2 2% 53
評価1 1% 21
2,281 - 2,290件目/全2,301件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    個人的に洗脳くんが一番怖かったです。

    ネタバレ レビューを表示する

    今年の7月にTBSでドラマPart3が放送、その後秋に映画Part3も上映されるのでウシジマくんの世界を把握するのにぜひオススメです!

    数話完結なので、読みたい話から選択する事も可能です。
    ですが、まずウシジマくんの入門編として最初のドレイくん、若い女くん、闇金狩りくんを読まれるとウシジマくんの怖さがわかっていいと思います。それぞれが短いし、その後どれを読んでも話が把握できます。
    でもかなりショッキングなので、しょっぱなから凄く憂鬱さを与えてくれます。

    ハッピーエンドというか、救いがあるストーリーが読みたい場合フリーターくんがオススメです。友情の温かさで救われる系はゲイくん、出会いカフェくん、生活保護くんです。

    バッドエンドでとことん鬱な気分にさせてくれるのはギャル汚くん、フーゾクくん、楽園くん辺りです。
    ドレイくんの様な種類の気分の悪さを与えてくれるのは他にテレクラくんもあります。女性が読むとエグいと感じるのではないでしょうか。

    ノンフィクションを題材にし、かなり忠実に仕上げたのは洗脳くん、フリーエージェントくんです。
    洗脳くんは犯罪史上極めて残忍な北九州カンキン事件を取り扱っています。
    個人的に一番グロいし胸糞悪かったです。正直、ウシジマくんが正義の味方に思えます。
    フリーエージェントくんは与沢翼がモデルとなっています。

    タクシーの運転手が主人公のタクシードライバーくんとスーパータクシーくんは全然違う話です。スーパータクシーくんの方がエキセントリックな人物である意味笑えます。
    こちらはBee-TVでロバート秋山主演で映像化されています。

    サラリーマンくんと中年会社員くんは、一般企業に勤めてる人のリアルなお金の悩み、中間管理職の辛さが描かれていて身近に感じそれはそれで怖いです。

    ドラマは全話の色んな部分をうまくミックスしています。

    映画Part1の題材はギャル汚くん、出会いカフェくん、テレクラくんです。
    映画Part2はヤンキーくん、ホストくんですが、ほぼヤンキーくんを忠実に再現していてホストくんは原作の方が深いです。

    今現在396話までですが、実際スピリッツでは連載中なので最後のヤクザくんは途中です。なので全話購入されてもまだ完結ではありません。

    レビューの禁止用語に「ドレイ」「カンキン」があったのでカタカナにしています。

    • 83
  2. 評価:5.000 5.0

    社会問題がテーマのバイブル

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルな裏社会を、緻密な取材と勉強とリアルな描写で描いた傑作。
    作品ごとにメインの人物が変わり、ウシジマくんよりその人達が主役に描かれているので飽きがこない。
    初期の頃の絵は正直下手だけど、途中からメキメキ巧くなり読み易くなった。
    こういう事こそ大学などで教えるべき。如何にもお手軽お気楽なイメージの消費者金融のCMで溢れ返り、クレカにもキャッシング機能が当たり前に付いていて借金への抵抗を少なくしている、ある意味世の中への、社会問題への警鐘とも言うべき作品。
    そもそもクレカを普通に使う事自体が借金なんだと気付いていない人が意外と多いが、これからの時代、お金に対するきちんとした教育をして行くべきだと考えさせられる。
    ちなみに『洗脳くん』の天童は実在の洗脳●人犯がモデルになっている。洗脳の内容もほぼ同じ。実際にこんなイカれた人間が居るのが恐ろしい。
    鬱な気分になる救いのない話も多いが、主人公達が甘えから脱して覚悟を決めて立ち直る、希望のあるラストの話も多いし、真剣に生きている人間にはウシジマくんも少しだけ優しい。
    これは堕ちた人間を他人事として眺める作品ではなく、自分がいつこうなるか解らないと自覚して、自省して生きて行く為のバイブルだ。

    by 匿名希望
    • 26
  3. 評価:5.000 5.0

    『闇』の金融屋

    エグい内容ではありますが、世の中にはこんな世界が意外と身近に存在します。
    借りる側になってしまうと正にこのとおり。サラ金で働いていた半年間を思いだしてもほぼリアルです。

    by YKNK
    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になる。リアルな話なだけに、自分も傲慢にならないようにしないとと思える>_<
    早く続きが読みたい。

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:3.000 3.0

    社会の闇

    日本の仕組みの闇をうまく活かして描いています。

    ドラマをチラッと見たことがありましたが、コミックは初。

    ちょっと絵がグロくて、そしてコマ割り?効果線?がみにくい。


    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    内容の薄い漫画に飽きたら、読み応えの有るこの作品を読んでます。カバチタレと似たジャンル。どっぷりハマって楽しみます!

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    ハマってしまう

    人間の汚い部分が見事に描かれていると思う。暗い話が多いけど、ウシジマ君の世界に引き込まれます。

    オススメです‼

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    気持ちは暗くなりますが…

    この怖さにハマりました。人の堕ちていく姿があまりにも生々しすぎて、
    本当にこんな世界があったら嫌だなと思いつつ、本当にあると思わせるようなリアル感にぞっとしました。
    お話を読んだ後に色々考えさせられる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 10
  9. 評価:4.000 4.0

    怖すぎる…

    これは怖い…。
    生々しい人間模様とか、裏の世界とか、絶対に闇金にはお金を借りないようにしようと思いました。
    淡々としていたので気づいたらハマっていたけど、心理描写とかもっとねちっこかったらきっと挫折してました。
    地味に金融の知識がついた気がする。笑

    あと、うさぎ飼ってるウシジマくんにちょっと癒されました。

    by 匿名希望
    • 14
  10. 評価:5.000 5.0

    反面教師的コミック

    裏社会のリアル感のあるストーリーが満載!裏社会のことは日常で関わる機会ないから、ウシジマ君は勉強になる。それに、自分は大丈夫かなー?って真剣に考えさせられる!

    • 7

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー