【ネタバレあり】闇金ウシジマくんのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2025/04/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全506話完結(45~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人間の闇
闇金のお話です。いろいろなパターンでお金が足りなくなり、闇金に手を出していくのですが、自業自得な気をしますが、人間の心理で、そういう生き方もあるんだなと思います。絵はリアルなので、怖いシーンもありますが、主人公がウサギ好きというギャップが可愛かったです!笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマから
実写も、怖かったけど、リアルすぎて、辛いものがある。借りる人が、悪いんだけど、お金に振り回される人間は、怖い。
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
最初の何話かだけ。ギャル汚くんは確かにしんどいのですが、個人的にきつかったのは若い女くん。あまりにも救いが無い…しんどいの局地でした。
バイトくんは、最終的に救いと立ち直りがあって心が温まりました。
長いこと「闇金なんて犯罪だし、やくざの商売だし、何でそんなのがこんなに(実写映画化やドラマ化するくらい)人気なの?」と思ってましたが、読んでみて人気の理由がわかった気がしました。
ウシジマくん含め、ただのクズではない、きちんと人間ドラマとして描かれているなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
貸す方、借りる方両方怖い
タイトルが「闇金ウシジマくん」でかなりインパクトがあるなと思ったら、中身はもっと強烈でした。。
お金を貸す方、借りる方、どちらにも共感が全く出来ない。
自分には関係ない世界のお話。という感じですが、人間何か一つが違ったらこうなったりもするのかな。
見栄っ張りでブランドものを買っちゃう女性の話がなんだかリアルでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわおもしろい
映画、ドラマ化されてる作品なので興味本意で読んでみました。ヤミ金の話なので大体は恐ろしい展開ですが、何故だかだんだんウシジマ社長がカッコよく見えてきます。生き方でしょうか。おもしろくてどんどん読んでしまいます。
ヤンキー君に出てくるフードをかぶった3人のような調子こいた子供が大嫌いなのですが、発言や動きなど細部まですごくよく描かれていると思います。
それから、「若い女」のお金の使い方がわたしと似ている・・気に入ったら少々高くても即決し自分へのご褒美♪・・にドキッとしました。
気を付けます。by さにのどんぐり-
0
-
-
5.0
闇深い
まともに生きようと思わせてくれる作品。
痛々しいシーンが多いのでグロ耐性のない私は薄目で飛ばし読みする箇所もしばしば。それでも怖いもの見たさで読んじゃう。救えない話の合間に、たまにほっこり回があるのが良いですね。by HONEYHUNT-
0
-
-
5.0
金融
ようは、闇金の話。
うしじまっていうのが掴めない感じがあります。
闇金とはと感じさせる漫画です。
おすすめしますby リザードン1111-
0
-
-
2.0
やっぱり
やっぱり読んでいて、よい気分になれない。闇金の世界て大変だ。最近法律がかわり大分よくなったが、、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
搾取される側がとても切なくてたまらないです。終わりがない。救いがない。とことん落ちていくだけの状態。途中でやめられなかったのかな。
でも、現実にあるのかもしれないと思うと恐ろしいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
病むのがわかっててもついつい読んじゃう…
ほとんど誰も救われないのが辛いけど自業自得だから何とも言えない(笑)
おすすめはギャル汚くん編!!
初めて決定的に手を下した感じがいい!!by 匿名希望-
0
-