みんなのレビューと感想「烈火の炎」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
レッカマン!
なにこれめっちゃおもろい!能力系だけど恋愛要素もあって楽しんで読めます!!頭脳戦はちょっと少なめ…?かな?
by 波紋-
0
-
-
5.0
主人公がかっこいい
この作品のよさはやはり主人公である烈火の男らしさにあると思う。自分もむかしこの主人公に憧れていた時期があった。
by らいとだお-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ好き
自分が子供の頃に1番ハマったまんが!
ストーリーと成長がワクワクby とおる2165-
0
-
-
5.0
忍者
最初の絵は下手なのか雑なのか、見てられなくて読む気なくすんだけど、割りとすぐ上手になるから我慢して読んでほしい。話はとても面白い。
by カルモ-
0
-
-
5.0
懐かしい
20年ぶりぐらい読みました!
あーこんな内容だった!と思いながら
あの頃と自分は変わってないんだなぁと思いました。by よしむーワンちゃん-
0
-
-
5.0
なつかしい
久しぶり、懐かしい。当時、サンデーで大ヒットしましたよね。ストーリーが面白すぎた記憶があります。久しぶりに
by さーるる-
0
-
-
5.0
バトル! バトル! とにかくバトル!!!
少年サンデー史上初といっていいほどバトルのみに特化した作品
今作以降にサンデー誌上に多大な影響を与えた作品
パクリ? 猿真似? そんなアンチ意見をぶっ飛ばすほどの熱量を感じる作品
おすすめです。by まるまるho-
0
-
-
5.0
子どものころに読んでいたけど、ひさびさに読み返してみてもやっぱり面白かったです。絵もよかったです。
by 冷やしたぬきさん-
0
-
-
5.0
おすすめ
始まりの方は絵がかなり古いんですがそのうちどんどん進化していって超カッコイイ作画に化けます。戦闘シーンも迫力あるし期待して良いと思います。そして主人公の烈火もカッコいいんだがクレイがめちゃくちゃ素敵です!私はクレイが1番好き!
by ‼︎匿名希望!!-
0
-
-
5.0
ありふれたバトル漫画と思うなかれ
話が進むにつれて、どんどん絵柄が綺麗になっていきます。
なのに、ギャグの時にはえげつねえくらいに崩す崩す(笑)。
朝比奈の門を門とて十越えて
百人力の鶴の門なり
自分の愚かさによって兄のように慕っていた最澄がジョーカーによって瀕死にまで陥ったのに、そのふたりの戦いの時に登場した時の句は忘れられない。
小金井くんと最澄のコンビ
今でも好き!!by 未来ーミライー-
0
-