みんなのレビューと感想「焼きたて!! ジャぱん」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔、アニメを観ていました。漫画は新人同士で闘っている話が好きでした。キャラクターがそれぞれユニークですね。同じ会社なのに、支店同士で競い合って、跡継ぎ問題が出てくるのが面白いです。途中で読むのをやめていたので、又読みたいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
調べれば必ず出るある意味伝説の漫画
前半は真面目な料理漫画として実際にこの漫画を参考にしたりするなどして人気を勝ち取ってきていた。
しかし後半からバトル漫画の要素を大々的にに取り入れて前半と後半で違う漫画になってしまった。
伝説の「なんやて」エンドは最後にあるから一話と最終話を見ればその差は歴然。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
当初の路線が好きです。
パンに対して正面から向き合って、必要な素材、温度、時間。
同じレシピを使っても、作る人によって少しずつ違うパンの魅力を伝えてくれそうな予感、だったのです。半分くらいまで。
後半の路線変更は、個人的には苦手でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
食パンに納豆〜〜!?と最初驚いた漫画でした。
でも実際にやってみると意外とイケました(納豆好きな方であれば)
この漫画読んじゃうとある程度パンの知識は身につきます。
終わり方はどうであれ、有名な作品の一つではないかと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パン
パンへの情熱と、奥深さが伝わってくる作品です。
自分もパン作りが好きで、ちょっと勉強になる。
もともと才能があるけど、一生懸命努力する主人公。
美味しいパンを作って夢を叶えて欲しいと応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしさから、久しぶりに読みました。
ただのパン屋の話だけじゃなく、パンの知識、人間関係、ギャグと、読んでて楽しいし。そしてなによりパンが食べたくなるー!
途中、ぐだぐだになりかかるけど、最後は見事に挽回していい終わりを迎えます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
じゃパン
無料分を読みました。タイトルからダジャレですが、美味しい日本発のパンを作りたいという情熱を持った主人公が、成長していくお話です。パンは美味しそうに描かれていて、食べたくなります。やたら筋肉のたくましい人達が出てきますが、それもパン作りに必要なためと後で分かります。あんなに筋肉質なパン職人さんは会ったことありませんが…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと主人公が最初女の子かと思いました。
絵がややこしい(^_^)笑
美味しいパンを作るための修行サクセスストーリーですね!
暑苦しくはないけど
とにかく絵がごちゃごちゃしてて私は読みにくかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔読んでいました。アニメ版も見ていました。個人的にとても好きな作品です。
ギャグ満載ですが、しっかりパンについて丁寧に書いています。
また焼きたてジャぱんと出会えるとは思いませんでした。リアクションが面白すぎて、めちゃくちゃ爆笑できます。
これからまた読み進めたいと思います。by コーヒー大福-
0
-
-
3.0
なんやて?!
伝説の最終回を迎えた作品。
途中までは真面目なマンガでしたが、ギャグに走ってからは読まなくなりました。
そのうち最終回を迎えたと聞いたのですが、最終回がとんでもないことになっていて今でも画像検索するとすぐ出てくるくらい有名になっています。
うーん……個人的にはギャグではなくそのままの路線で行ってほしかった。
きっとそれだとアンケートがあまり良くなかったのかも知れません。
読むなら急激なギャグへの路線変更を覚悟してください。by ラギさん-
1
-