みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もうこれは伝説の作品と言ってもいいと思います。昔、単行本を全巻持ってました。
涙もあるけど、笑いもある。個人的には、ぬりこが死んでしまうところが一番号泣でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生のときによんだ作品です!今読んでも物語の、展開がどんどんハマっていきハラハラドキドキのストーリーです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学時代めっちゃハマった!
中学時代にめちゃくちゃハマりました!
作中に出てくる高松塚古墳は家から自転車ででも行ける距離にあり、一人で何度も見に行っては、資料館にも入り、主人公たちの世界に思いを巡らせて楽しんでいました!
この作品のお陰で、古墳やミステリアスな遺跡の多いこの地に生まれたことを本当に嬉しく思い、想像力を育んでもらえたような気がします!
大好きな作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
むかし姉の漫画をこっそり読む中出会った作品!アニメもどハマりして私もこんな風に本の中に吸い込まれてイケメンと恋愛してみたい!とか結構本気で思ってた時期があったなー!笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界観に惹き込まれる
今からだいぶ前になりますが、中学生のころにハマりました。
四神天地書という不思議な本の世界に入ってしまった美朱が、願いを叶えるために仲間を集め、成長していくお話です。旅の途中で、仲間の1人である鬼宿と恋に堕ちます。
渡瀬ゆうさんの絵はかわいくて大好きで、中でもこのふしぎ遊戯は自分が本当に世界に入り込んでいるかのような感覚で読んでいて、柳宿が死んでしまったときは号泣しました。
今の若い子が読んでも、きっと世界に惹き込まれると思います。ぜひ、読んでみてほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいー!めっちゃ好きでした!アニメもみてたし、どっちかと言うと時代劇っぽいの苦手だけど、これは絵も可愛いしイケメン多いし(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまってました
昔、テレビアニメでふしぎ遊戯を見て翼宿が凄く好きになり翼宿1人のキャラだけの為に全巻そろえていました。今は全て古本屋に売ってしまってないのですが、またここで読ませて貰いたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつみても
最高です!子供の頃に読んだ話しですが古さを感じずいつも新鮮な気持ちで読めます!
時代が変り…我が娘もハマりました笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい〜
中学生の頃に読んではまりました。
壮大なスケールで、ところどころ切なくて大好きな漫画でした。
大人になって読むと、子供時代に読んだ気持ちとはまた違った気持ちで読めて新鮮でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が止まらない
小学生のころ、はじめて集めはじめた作品でした。新刊が出るのが楽しみで。
子供の女の子だった美朱が、巫女になり、女性になり、最後には母になる。
いちばん心に残っている作品です。by れもんママ-
0
-