みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯」(ネタバレ非表示)(209ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
本の世界のファンタジー
四神天地書を開き、異世界に行ってしまい、そこで巫女になり、仲間を連れて冒険するファンタジー。親友との決別。本の中での出会い。元の世界では現実逃避していたが、本の中の人間たちとの出会いで成長していく様も描いてます。主人公の朱雀の仲間が皆いい人ばかりなのに、親友の青龍のほうは悪いやつらばかり。親友のほうが明らかに可哀想な思いするので切ない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ふしぎ遊戯懐かしい!中学生のころ読んでいた記憶があります…内容はほとんどおぼえていません、、、せっかく見つけたので読んでみようとおもいます。けっこう子どものじぶんにとっては印象にのこる描写がおおかったおもいでがあります。無料話があればありがたいですね!いま読んでるのがおわったら読んでみようかなとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長編物語!
色んなキャラクターの感情が交差して面白いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハマってました
テレビアニメはリアルタイムで見逃すものか!というくらい好きでした。
翼宿が推しメンでしたね(笑)
ただコメディ感が強いので、今ここでそれ挟まなくても...と思うところも結構あるんですがテンポよく読める漫画だと思います。
バトル要素もあるので仲間が倒れていくシーンもあり泣けてしまう部分もありますが、救いの要素もあって楽しく読めますよー。by おまーるまる-
0
-
-
4.0
高校生の頃に読んだ懐かしのコミック、全巻買いましたが今は実家。ここ数年は育児に追われて読書とは無縁でしたが本が増える事なく、スマホでいつでも手軽に読めるようになったおかげで久々に深夜読書に没頭(笑)七星士の活躍と巫女の恋、色んな要素が入り交じって最高に面白いです。最初のシリーズは朱雀からですが、後々ストーリー中に伏線として出てくる他の神獣のシリーズにも繋がるので全てを通して壮大な物語。渡瀬作品恐るべしです
by ながつま-
8
-
-
5.0
井宿ぃぃいぃ!
タイムスリップ?ものです。
ヒロインの美朱に多少イライラする場面もありますが、段々と成長して行く姿には感動します。後、なんと言ってもキャラクターが素晴らしい…!!私は井宿が好きなんですが、一人一人のエピソードに胸が苦しくなります。後半にはなりますが特に、柳宿が実は美朱に恋心を抱いていたこと、柳宿の最期のシーンは涙なしには見れません。ストーリーが長く読むのは大変ですが面白いので見て欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ハマってて、よく見てました。この人の書く作品は、ストーリーが非現実的で、よくこんなストーリー思い付くなーと思っていました。現実世界と別世界を行き来します。その中で、友達と対立したり、恋愛をしたり。。。展開がどんどん広がっていくので面白いです。話がとても長いので、その分読みごたえがあるかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大、大、大好きな作品です!!
かつてこれほどのめり込んだ作品はないと思います。
ストーリーもそうですが、登場してくるキャラクターすべてが愛しくなります。
第一部でたまほめ以外の七星士が死んでしまうシーン。
それぞれの死に際にどれだけ涙を流したか。
第二部で全員にもう一度会えた時は嬉しくて嬉しくて。
多くの人に愛される作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい&再熱中
中学か小学生の頃かなりハマって、大好きでした。ここでまた見つけて、あまりの懐かしさに思わず購入してしましたが、またハマってしまいました(笑)。物語の展開もテンポよく、飽きません。結末を知っているはずなのに、ハラハラドキドキで一気に読んでしまいました。涙あり、笑いあり、の大変面白いストーリー。またしばらく、頭から離れそうにありません…何度も読み返したい、おススメ作品です!
by katay-
0
-
-
5.0
大好きでした!!新刊出るのが楽しみで。本の中の不思議な異世界。古代中国のような服や町並み、たくさんの登場人物、すごく憧れて好きでした。ちょっとエッチな場面にドキドキしたり、ヒロインが親友と仲違いしたり敵と闘ったり、傷つきながらも成長していく姿が好きでした。最後終わり方がええっ!?そんなの有り?と思いましたが(笑)
by 匿名希望-
0
-