みんなのレビューと感想「愛し方も分からずに」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
男の子目線
こじらせ男子。しっかり話し合えば良かったのに。切ないですね。やっぱり男の子のほうが未練があるのかな~。
by なるこゆき-
0
-
-
3.0
懐かしいー!けど…
中高生時代の様にはときめかない;
この人のマンガ、思春期女子がときめくポイントは…
タイトルから中身何もかもがポエムみたいなマンガ。
それがまた、男子目線からなとこ。
主人公の応援したくなる女の子のお相手、イケメン主人公の心内だらけでキュンとしちゃうよねー笑
…今の時代ではどうでしょう?by 0047-
0
-
-
4.0
高校生特有の不器用さなんでしょうね。
私もこんなに想われるような甘酸っぱい青春を送ってみたかったです。by いちご坊や-
0
-
-
2.0
残念
この作者さんが好きで購入しましたが、下ネタに走りすぎかと、、、もう読むことはないです。残念でした。。。
by ひー123456-
0
-
-
3.0
面白かったです。
でも、やっぱり長編の方が好きかなぁ~。
展開が早いし、登場人物の気持ちの変化とか短編ではなかなかわからないので。by ハナボウ-
0
-
-
3.0
作者の青木さんが大好きです。
なので、作者買いなんですが、
今回に関しては、うーん、青春ってそんな感じですけど、なんだか青春と言うよりは、「性」春ですよね。
男の子なんてそんなもんなのかもしれないけれど、それに振り回される女の子はきついよなぁーなんて考えちゃいました。by ディティクティブ-
0
-
-
3.0
男性目線の物語にドキドキします!
早稲田チャレンジしてほしいー!
この後の展開がとても気になります。by uco・・・-
0
-
-
5.0
若さ故に
好きだから触れたくて
触れたら止まらなくて
純粋な愛情と欲望が
相手を傷つけてしまうなんて若さ故ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男の子目線のお話で楽しめました🎵
まぁ、高校生くらいの男の子の恋愛はこんな感じなのかな~?
愛し方。分からなくても仕方ないですね❗by fumifumi23-
0
-
-
5.0
短編集
青木琴美先生の短編集です。青木先生の特徴が詰まった作品だと思います。表題の作品は、「主人公バカヤローじゃないか」と思いました。
by 匿名希望-
0
-