みんなのレビューと感想「カリスマ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お母さん…
こーゆーお母さん…嫌だなあ…。私はならないように気をつけよう。でも、しってる人の母親もこんな感じの人がリアルに存在するので、宗教ってこわいとゆうか、洗脳ってすごいと思った。
by emm_-
0
-
-
3.0
不思議
宗教にハマる人と、回避できる人は何が違うんだろう。宗教ものは大抵胸糞悪い話が多いので、こちらもそんな感じです。宗教は一般的なものもカルトも、思考停止できるところは同じかなぁと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こ、これは‥‥
グロテスクなマンガです。恐る恐る読みました。続きを読みたかったけど、私には怖くて途中で断念しました!ホラー好きな人におすすめです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
宗教の信者2世で苦しんでいる方って、けっこう多いそうですね。
1話からちょっと胸が苦しくなりつつ、読みました。
同じことで悩んでる方がいると思うので、もっと広まることを願います。
イラストもストーリーもよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃的
なんとなく読み始めたのですが、どんどん引き込まれていつの間にか最後まで読みきってしまいました。
宗教によって両親を失い、孤独だった少年が大人になって教祖となり、人に影響を及ぼす
人間になる。
それでも、幼かった自分が失った母の面影を追ってしまう教祖に哀れだなと思いながらも、人の心理ってこういうものかも知れないと思いました。
ラストは、宗教の解体へと繋がってる。
しっかり、とばさすによんでみてほしい。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
とっっってもグロテスクでした。
あの可愛い子が、あんな人になるとは。
かわいそうな生い立ちだけど、まさか教祖様?になるとは思わなかった。
実際にもあるんだろうなぁと思いながら読みました。機会があれば続きも読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは本当にビックリな作品。無料分しかまだ見てませんが宗教というものが恐ろしくなりました。自分は大丈夫と思っていても人間弱っているときには信じてしまうのだなと、つくづく人間は弱い生き物だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お試し版だけ読みましたが…
まさか…あんな健気だった子供が…教組側に行ってしまうなんて!
一体あの後どういう経緯があったのか…気になるのでこれから少しずつ読み進めていこうと思います!
原作者がしっかりしているだけに期待大です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかまさかの少年が
まさかの1話に出てくる少年が、その恨みを晴らすために今度は教祖になっているなんて。何よりも別人にしか見えない見た目が斬新。
カルチャースクール、大学のサークルなんかもそうだけど新興宗教の信者勧誘のテキストの様な部分は一度読んでた方がいいと思う、こうやって宗教とわからないように勧誘しているんだよって部分。by 玄米のお茶漬け-
3
-
-
5.0
多分こんな感じ
新興宗教の手口は、こういう感じなんだろうなーと感心してしまいました。不幸なのは家族、特に子供は1番の犠牲者でしょうね。読んでいて、相当胸糞悪かったですが、いい作品だと思います。もっとこういう作品が世に出て欲しいですね。
by 匿名希望-
0
-