みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
先生が,,,
先生が頼りない上に、自分の責任を生徒に転換して、決め付けで叱ったり、それが間違いだったと知っているのに謝らなかったり、教育者としてどうなのか。ひとりの人間だからしょうがないこともあるのかもしれないけどそれと仕事とは別だから。私情は子供には関係ないのに、と思う節々があった
by スープはるさめ-
0
-
-
3.0
今の時代子どもがどんどんマセてきていて小学生で妊娠…って言うのもありえない話ではなくなってきているからこそこんな安易な考えの作品があると無知な小学生は勘違いして「妊娠しても何とかなるから産む!」とか言い出しそう。ぽぽちゃんとかのお人形遊びのような感覚で赤ちゃん欲しいとか思いそう。
by KKk-
0
-
-
3.0
不思議な漫画
何とも言えない気持ちになる漫画です。面白いのか、考えさせられるのか、、。ただ言えることは続きが読みたいと思える漫画だと言うことです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々深い
SNSの広告で流れてきて知ったのですが、
思ってた以上に内容が深くて考えさせられます。
絵がイマイチや気持ち悪い内容だとコメントを見ましたが、
内容に応じた絵だと思いますし、
とても続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
衝撃的
小学生の妊娠という衝撃的な内容に興味を引かれて読みました。途中までですが、はるなが妊娠したと認識しながら産むことを現実的に受け入れていないのが?です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
内容が重そうな割に、人物の絵がギャグマンガチックだと感じました。そこがどうも引っかかり、読むのをやめてしまいました。絵の無い小説でしたら、読み続けたかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビュー評価低いんですね。
はじめは絵柄がなんとなく受け付けなかったのですが、主人公の女の子が、自分のお腹に赤ちゃんがいることを知り、どんどんと母性が芽生え、命を大切にする心が育っていく姿にはとても考えさせられる作品だと私は思いました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的
なかなかリアリティーには欠けますが、実際にこんなことがあってもあまりないケースだけど、おかしくはないし…と気になって読んでしまいます。主人公が逞しく力強いので、何故か不安がなくなり、生きる力を感じて応援したくなっちゃいます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供には見せたくない
子供には見せたくないですね。表現もそうだし、こんな事はあってはならないです。だからこそこれからどうするのか気になるところではありますが、無料分が終われば購入することはないかなと思います。
by ice monster-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
低評価のレビューへの支持が厚いですが、それに惑わされず最後まで読んで良かったと思える作品でした。
確かに、最初はやんちゃな春菜に対して良くない印象を抱いていましたが、子どもたちなりの人間関係や葛藤がリアルでしたし、みんなの成長ぶりに引き込まれました。
春菜がだんだんと母性を帯びてくるのがいとおしく感じられます。
優しいおばあちゃん、さぞ無念だったろうなと思うとやりきれないですが、ボケた後のおじいちゃんに哀しさだけではなく熱いものを感じられたのが、少しだけ救いに感じました。
おばあちゃんたちが見守ってくれたからこその最終話があるんだなと……
そして、作中を通してお母さんのあったかさ・大切さがじんわりきます。
自分も八木先生と同じく、現在高齢出産・臨月の身です。
大切な時期にこの物語に触れることができて本当に良かったと思います。
好き嫌いの分かれる作品かもしれませんが、一度読んでみてもらえたら嬉しいです。by 匿名希望-
0
-