みんなのレビューと感想「ラヴァーズ・キス」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
20年経っても
高校生の頃に読んで、20年近く経った今も一番好きな漫画です。単行本でも何度も何度も読みました。いろんな感情が押し寄せてくる作品です。
吉田秋生作品はシンプルな画に沢山の情景を想像させられます。登場人物の心情や背景にも興味を掻き立てられ、夢中で何度も読んでしまいます。特にラヴァーズ・キスはそれぞれの人物の角度から描かれているので飽きることもなく自分も物語の中の第三者になったような気分で何度も読みました。とにかく大好きで大好きな作品です。by やたまま-
2
-
-
4.0
懐かしくて読みました!作者が好きで実家に単行本があったけどいつのまにかどこかに、、思い出しながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉田秋生先生の漫画!!大好きです!!少女漫画なんだけどスッキリした絵も好きです。古い漫画ですが、今見てもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
う~~ん…
吉田秋生作品で一番好きな作品ですが 最後がイマイチ納得いきません。
結局 トモアキとリカコはその後どうなったの?って感じです。付き合ったのか続いてるのか…?ハッキリしない感じがモヤモヤしました。しかも『海街diary』にも登場刷るのですがソチラを読むと更に???になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単純に作者が好きなので読みました。
最初は、さらっとした学園ものと思いきや、色んな伏線が巡らされて面白くなってる。
さすがだな~と思いました。by いっちょうさん-
0
-
-
5.0
何度読んでも
単行本で持っていたので「都会の高校生は大人だなぁ」と思いつつ、繰り返し読んでいた作品です。
同時期の出来事が視点を変えて綴られるのですが、同じ話を繰り返すのではなく、読者には少しづつ全容が明らかになる秀逸な構成です。
私も主人公とおなじ二人姉妹の長女ですが、姉の妹に対する「感情が垂れ流し」というところと妹の「おねえちゃんはなんでも持っていく」のどちらにも共感しました。
海街ダイアリーと同じ世界の設定ですが、そちらを知らなくても楽しめます。by asukario-
1
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に読んでいた本に久々に再会!
やっぱり好きです!
この感じ。
切ないような温かさがある作品!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久々に新しい作品を読みました。まだ一話しか見てませんが、先が楽しみな作品です。やっぱり吉田秋生先生の作品は面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物が本当に魅力的です。奇抜なお話ではなく、日常の心の動きが描かれていて、ストーリーがとっても面白いです。
by torajya-
0
-
-
3.0
うーん
大好きな作家さんですが、これはどうかな?オシャレではあります。登場人物があまり共感できないキャラばかりだけど、絵は綺麗なので読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-