みんなのレビューと感想「TOーY」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしー!!
なんで
昔この漫画って一世風靡したんだっけ??
と読み返してみました。
時代的なアレはあるものの、やっぱり面白い!
オシャレ音楽コミックの先駆けですね!
とりあえず、ギャグが好きだわー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしー
もう一度読みたくなって購入しました。
読んでいると私もバントやってた時を思い出し懐かしくなります。今読んでもカッコよく登場人物もオシャレで、今でも通用しますね。アニメもまた見たいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽漫画なので歌ってるシーンは絵だけの描写が多いけど非常に面白い漫画です
ビジュアル系やパンク系もインディーズでちらほら出てきた時代でエックスもまだインディーズの時のパンクとアイドルとロックの話
当時はまだパンクやビジュアル系には市民権いが感じでしたね
そんの時代背景が分かると より一層楽しめると思いますby 羅巣華流-
0
-
-
4.0
音楽とコミック。
音を感じるマンガ、近年だとjazzのブルージャイアントとか印象的でしたが、トーイはこの時代にこの作風、斬新でしたよね。ファッションとか空気感とか、すべてが合力してて素敵です。リバイバル描いて欲しいです。
by Kiko1992-
0
-
-
5.0
懐かしー
昔、兄ちゃんが単行本持ってたなぁ〜と懐かしく思って試し読み…ヤッパリ良いですね。ザ・ベストテン時代…アイドル全盛期のお話が、当時はなんとなく憧れていたなぁ…と懐かしく思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい〜〜
当時は、こんなオシャレでカッコいい音楽系の画から人物の体温やサウンドを感じてしまう漫画があるんだぁ〜と、ハート撃ち抜かれました。秋葉原駅にポスターがずらりと貼られていたときは、喉から手が出るほど欲しかったことを思い出しました。CMに起用されたときには、どんな声なのか、曲はどうなのかイメージ通りなのかドキドキして見てました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
吉川晃司!!
めちゃくちゃ好きな漫画です!!
これ、読んだことがある人しか分かりませんが
吉川晃司そっくりの人が出てますw
てか
吉川晃司だろなw
世界観が好きすぎる作品です。是非!!by M.Keico-
0
-
-
2.0
あー!!なつかしいー、どうですかこの迫力がある画風!当時はホントに革新的なマンガでした。
あらためて読み返しています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作。
他の方のりんごレビューであるように、とにかく懐かしい。
今読むとストーリーは時代を感じますが、当時はスタイリッシュな絵柄と相まって、ハマっていたことを思い出します。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まるで吉川晃司
内容は
今読むとナンテコッタ感満載な作品ですがめちゃくちゃ人気がありました。バンドブームと吉川晃司さん似の主人公が女性にもウケてました。by どじょうの髭-
0
-