みんなのレビューと感想「赤いペガサス」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

赤いペガサス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 26件
評価5 54% 14
評価4 15% 4
評価3 23% 6
評価2 4% 1
評価1 4% 1
11 - 20件目/全26件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    本格的

    車が好きな人にはとても面白いと思います。専門用語も多いいですが、ストーリーは分かりやすいので誰でも楽しめる気がします。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    うオオー!
    無理でした…!たぶん読めない読まない…
    昔だったら読んでたかも知れないけど…
    絵柄、古いですよね(ごめんなさい)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    作者さん買いです。仁にハマったので期待して読みました。随分と昔のマンガのようで、昭和の香りがしますね。この作者さんらしい、丁寧な描写で、F1レースに興味がなかった私でも惹き込まれる力強さはさすがです(^^)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    作家の、、、

    ファンなんです。JINを読んでファンになりました。緻密な絵柄と骨太な作風で引き込まれてます。全部読破したいと。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!そしていま改めて読んでもかっこいい!!
    この漫画がきっかけでF1にもはまりましたが、とにかくケンの
    キャラクターが様々な面を併せ持ったとても複雑な人間でそこがまた魅力的。
    やっかいだけど惚れてしまうユキの気持ちがわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作です!

    70年代後半の作品。
    ちょうど富士にF1が来た頃の時代背景。
    実在ドライバーとフィクションのドライバーが混在していて
    紛らわしいですが、その分感情移入もしてしまいます。
    毎号楽しみで読んでいました。単行本も買いました。
    今またネットで読み返すと、当時から村上もとか先生の作品に
    脈々と流れる人間愛を感じます。これこそが
    のちの六三四の剣、龍や仁に繋がる大河ドラマ性だと思えるのです。
    何十年ぶりかでケン赤馬と妹の物語を読んで
    他の作品も読み進めています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    毎週この作品のために少年サンデー発売日を楽しみにしてました。実在のF1チームにマシン、レーサーが出てきて興味を持ち、実際のレースまで夢中で見るようになっちゃいました。この頃のF1レースが一番おもしろかったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    約して「赤ペガ」レース漫画にしては、なかなか、面白い、懐かしいさもあるけど、内容が良いよな、もって続けて欲しかった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    とても能力のあるレーサーでも怪我はするものです。特殊な血液型の主人公は同じ血液型の妹とともに世界中を駆け回る。命を削って戦います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    古き良き時代のF-1

    ネタバレ レビューを表示する

    勘と経験が当たり前の時代のF-1の話。今と違い、ドライバーの腕でなんとかなった。ルールの縛りが緩いからアナログ感が残っていて、面白かった頃。

    実際のチーム、ドライバー名で構成されているので、違和感なく読める。

    一匹狼的なケンが、徐々にチームプレーに徹していきチャンピオンになるサクセスストーリー。ドライバーが数名死ぬからそこは悲しい部分だけど…。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー