みんなのレビューと感想「海の闇、月の影」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
サスペンス好きにおすすめ!
双子の姉妹が同じ先輩を好きになる少女漫画なら良くある話しですが、ここからさらに、謎のウイルスに感染した双子姉妹が、1人の男を巡り、壮絶な戦いに発展するラブサスペンス的な内容で、サスペンス好きには堪らない作品です。
この謎のウイルスが原因で、姉である流水が凶暴な性格に変貌し、人を殺めることさえも厭わないタイプに。しかも流水がもつウイルスは、他人に感染させる事ができ、感染した人間は流水の下僕となります。流水の言うことしか聞きません。流水の罠から逃げ続ける克之と妹の流風…この2人が結婚したのかどうかも見たかったなー。
コロナ禍なので、この時代からウイルスの存在について、少女漫画で描いた篠原千絵先生は、やはり少女漫画界のレジェンドだなと思いました。サスペンス好きの方におすすめですよ!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
何年経っても、変わらない面白さ!
20年前?ぐらいに一度どハマりして、全巻買いました。久しぶりに見つけて読んでみたら、時代が変わった令和でも、ハラハラドキドキのスリルさは健在です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
天は赤い河が好きで、コミック全部読んだ事があるので、こちらの作品も気になって読んでみましたが、ちょっとグロテスクで、一話目でやめてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このマンガ 昔読みましたが、怖かった。篠原先生のマンガは絵がキレイなので引き込まれて読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分までは読んだけれど…
これから話が展開しそうでしたが、どうもるみの性格が、菌に侵されて以降あまりにも最初と変わりすぎて、周囲の人達も殺されすぎて、ちょっとついていけませんでした。
話としては面白いけれど、るみの傍若無人ぶりを見せつけられて疲れてしまい、続きは断念しました。-
1
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃読んでいて、怖いながらも続きが気になって、どんどん読み進めてしまったのですが、30年振りくらいにこちらで見つけて、あれ、どーなるんだっけ?そーだ、そーだ、こうなるんだよね、ここでこう来るんだよね、とまたまた結局ハマってしまってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
篠原先生の作品は本当におもしろいです!サスペンス要素満載でドキドキします。仲良しの双子がウイルスのせいでどんどん変わっていく姿が、最後はどうなるの?ときになってしかたありません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
未知の古代ウイルスに感染した双子姉妹
未知の古代ウイルスに感染したことで憎悪部分が増幅されてしまった双子の片割れルミ。
双子で同じ男性に恋をしたら、想い人はもう片方ルカに告白したことで憎しみが生まれたルミ。
未知のウイルスの研究をしに来た男との絡みもあるのに、今なお壮大な姉妹喧嘩と思っています(笑)(詳細は違いますよー)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男がすごい
信じられない程の暴力性が描かれるが、主人公の彼は信じられない程の魅力的な男。こんなにも、自分の損得や性欲を優先しないで女性を愛する男性なんているのか?そっちの方がミステリーでありファンタジー。
by yanayana-
0
-
-
5.0
母から教えてもらった初めての作品
私が小学生の高学年の頃、母から双子の漫画が面白い事を聞かされて、本屋さんへ通って読んだのを覚えてる。ファンレターを出したら、お返事が来たのも覚えてる。私は篠原先生に会いたくて、いつか、東京へ行こうと決めた。それから、30年余後、45を過ぎてから、スマートフォンと言う時代があり、電子書籍と言う便利な機能が現れた。懐かしさで篠原先生の作品を調べたら、私が高校を卒業以降の作品が沢山あった。まだ一つも読んでない作品。結婚、出産もした。篠原先生に会いたい気持ちがまた掘り起こした。ファンレターに書いたら、物凄い長文になるだろうな…。この作品は、私が長年愛してやまない作者さん、篠原先生の一番大好きな作品です。アニメもビデオ化したのも観ましたが、もう一度、リメイクして、アニメ化して欲しい!
by 匿名希望-
2
-
