みんなのレビューと感想「海の闇、月の影」(ネタバレ非表示)(222ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やはり素晴らしい!篠原千絵さんはほんと、残酷で悲しい作品を少女漫画にするプロ!子供の頃夢中でした。今でも色褪せません。
by 侑規恵-
0
-
-
5.0
夢中で読みました。
小学5年生の時にリアルタイムで読み出しました。その当時は内容もショッキングで、お小遣いで買うのもドキドキでした。
話が進むに連れてどんどん絵がきれいになっていくし、ストーリーも広がっていきます。最後は悲しい結末だけれど、もう双子が争わずにすむのだと、ほっとしました。イラスト集やイメージCDも買うくらい、本当に大好きな作品でした。
今と違ってラブシーンもきれいです。サスペンスなので、残酷な場面もありますが、自信を持ってオススメします!by ぷみょん-
4
-
-
5.0
篠原千絵作品NO.1
個人的に、この作品が篠原千絵氏のNo.1だと思っております。
ある日の運命的な事柄で、双子でこんなにも生きる道が分かれてしまうのかとルミに同情しつつ、
いやいやルミの影としての存在が大きいからルカが陽として輝くのだと。
カズユキの格好良さにも惚れ惚れしてしまいます。
スケールの大きな話ですが、テンポ良く展開され、ラストは本当に感動します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ないです
最初から、主人公ではない方の双子のカタワレの性格の方が好きで、主人公はうじうじしすぎで、少しイライラしてしまいます。自分が男だったら、主人公ではない方に魅力を感じます。また、今ではあまりお目にかかれない肉食系メンズと主人公の絡みにキュンキュンしてしまいました。登場人物たちが様々思いを抱え、光の部分もあれば闇もある。双子に生まれた主人公たちの正反対の宿命…本当はみんな幸せになってほしかった。ラストはどうまとまるのかと思いきや、とても感動します。
by Fumi23Fumi-
9
-
-
5.0
子供の頃、全巻集めて持ってました!
当時、周りにはいなかった双子にとても憧れていて、ルミとルカのお揃いの服や段違いになった2段?ベットとかがすごく羨ましかったなぁ〜。
紅茶にオレンジペコやアールグレイなどの種類があるということも、このマンガで知りました。
大人になった今、こうして読み返してみると、ルミの気持ちが切なくて…。
みんな、これで高校生とは大人すぎ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしのマンガ
懐かしのマンガ。
中学生の頃、全巻揃えていたマンガ家さんな1人です。
展開の速さや、登場人物の魅力は、今読み返しても飽きることがありません。
絵のタッチも、古臭い感じがしないところは、さすが篠原先生。
読み始めると、とまりません。
最後までハラハラ、ドキドキです。
課金覚悟で読むことをお勧めします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きでした。
中学時代に闇のパープルアイから篠原作品に嵌まって、お小遣いで新刊が出る度に買って全巻揃えた作品です。
仲良しだった双子が変なウィルスから、特殊な能力を持つようになり、一人の男の人を巡って対立します。
家族でも容赦なく殺してしまう、とにかくたくさんの人がかなり酷い死に方をしていき、さすがは篠原作品って感じです。
続きが気になって、読み出したら止まりません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
ホラーみたいだけど構成がすごい。
いつも面白い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本で夢中になって何度も読みました。
とにかくこの作者さんは話が面白い!ハラハラもあり引き込まれて時間も忘れて夢中で読んだ作品です。
双子のルカとルミ。
同じ先輩を想っていたけど、先輩が選んだのはルカだった。
その後に部活の皆で出かけた場所で骨を見つけ気分が悪くなり・・・。
どの話もすごく好きです。先輩の家族の件は息が苦しくなるけど。
どなたかも書かれていましたが、なかなか単行本では見つけられないので昔の漫画が単行本で読めるのは大歓迎!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでしまう。
本を持ってるのに読んでしまう。
作者が好きです。
誰かの告白から始まるのはデジャブでしょうか???
無料分だけ読んで、最終回は覚えているけど、途中忘れているのでポイント追加して読んでしまいたくなります。
ヒヤッとするような怖い部分もあった記憶があります。
昔好きだった漫画はやはり何度読んでも良いです!by 匿名希望-
0
-