みんなのレビューと感想「八神くんの家庭の事情」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    マザコン

    マザコンのパロディな話。面白すぎて笑える。ネタとしては気持ち悪いがストーリーが面白すぎ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    高校生の頃、読んでた!懐かしー
    とてもコミカルで面白い作品です。時代の有頂天ぶりが反映されているのでしょうね。とても華やかな時代の作品ですから。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    八神くんの家庭の事情

    懐かしいですね。
    大好きな作品の一つでこれで楠桂先生を知りました。
    高校の同級生も好きでよくみんなで回し読みしていたのも覚えています。
    ああ、そういえばドラマ化もされてたっけ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    マザコンのバイブル

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいです。昔読みました。そして、男の子が生まれた今、そしてその子がマザコンで、八神くんの辛さがわかります。どうなったら八神くんは幸せだったんだろう。。。まだ7歳ですが、高校生になったらママ以外の子を好きになって欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あれ?

    りぼんじゃなかったんだ、ごめんなさいこぱわあいらいの懐かしさ、八神くんの複雑なラブコメ、楽しい買ったわぁ

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    登場人物の名前が数字

    楠桂といえば、りぼんでちょっと怖い漫画を描いているというイメージがあったけど、「八神くん」は楽しんで読んでました。
    ドタバタコメディに時折挟まるホラー楠ならではのギャグが面白いです。
    登場人物の名前が一ノ瀬君とか、五十里さんとか、数字にかかわる苗字だというのも面白いところ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いよ。
    ママは全然ふけなくって息子より若く見えるくらい。でも、中身は酸いも甘いも噛み分けた大人の女性であり母親。
    最後まで面白かった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きでした

    めちゃくちゃ懐かしい!
    とっても好きでアルバムを買ったほどです。
    八神くんのマザコンぶりが突き抜けてておもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ネタバレ レビューを表示する

    見たので原作はこうなんだと思って読んでいた記憶があります。
    マンガの絵だと若い母親も難しくないのでしょうけどドラマは当時40歳の夏木マリが母親役だったのは衝撃でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    連載当時単行本を揃えていました。
    楠先生はホラーが有名ですが、コメディも面白いです。
    姉妹である大橋先生と絵がそっくり。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全28件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー