【ネタバレあり】東京ジュリエットのレビューと感想(6ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
テンポが良いようで、同じような展開が繰り返される堂々巡りのストーリーに途中で飽きてしまった。ヒロインがモテ過ぎ。まだ全部読んでいないけど、既に3人から迫られていて、その度に彼氏と揉める。夢に近づいたと思えば、邪魔される… のリピート。有名デザイナーが高校生の才能を怖がって、潰しにかかる設定もちょっと無理があるかな。でもついつい読み進めてしまいましたが。(笑)
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
懐かしい!
単行本で読んだ事があります。この作家さんの作品の中では上位で好きです。主人公のみのりがサッパリして強い女子で好感が持てます。この作家さんの女性キャラはしっかりめの主人公の方が個人的に好きです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
楽しみ。
なんとなく、読んでみたら、
毎回楽しみで読んでます。
みのりは、かわいいのに、男の子以上にパワーが溢れていて、
そんなみのりが大好きです。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
北川先生の作品大好きです。
主人公が子供の時のデザインを盗んだ人の
息子を大好きになってしまって、辛いです。でもハッピーエンドになって欲しいですね。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
北川みゆきさんの描くまんがはどれもドキドキして好きです。絵は少し古い感じはしますが、ストーリーは文句なしで面白いです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
このマンガよんで
すごく髪の長い黒ぱつ
にあこがれをもちました❗
主人公のみのり
のひたむきなおもいに
応援してます。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
めっちゃ好きだったやつ
昔から好きです。懐かしい。最後までは読んで、ないけど、夢も恋も、上手く行って欲しいな。自分の書いたデザインで家庭が壊れちゃったのは悲しいけど、頑張れ
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
何回読んでも面白い
中学生くらいに読んだことがあって、懐かしかったです。主人公の気の強さやファッションに関することが多くて、何回読んでも楽しめる作品です。
by ラブル- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
懐かしい!と思って読んでみましたが、面白かったです。ファッション業界の裏側が嫌な感じですが、それに屈しない主人公がかっこいいし可愛いです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ずっと敵だと思っていた相手が好きな人の親だなんて!
ドキドキ、ハラハラしながら読みました!
デザイナーなので、変わったファッションや
素敵なファッションがたくさん見れる!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    