みんなのレビューと感想「東京ジュリエット」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

東京ジュリエット
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 563件
評価5 33% 183
評価4 44% 250
評価3 19% 109
評価2 3% 16
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

301 - 310件目/全563件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料分を読んでいますが、昔の作品のようで初めて読みました。
    惹かれあった人と因縁の結び付きがあってなかなか上手くいきませんが、二人には幸せになって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    子供の頃読んでいた作品ですが、今も色褪せず楽しく読めました。主人公にとって恋がタブーで恋してこなかったという割に簡単に恋に落ちるので、その過程をもう少し丁寧に見たかったとは思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    昔、よく読んでいてけっこうストーリーの展開がおもしろくてはまってました。久しぶりに読んだらやっぱりおもしろかった。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    強気な女の子がカッコいい男子と一緒に前向きに頑張っていく様子は、学生時代に自分にはなかった日々なのでうらやましいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    むかーしハマった

    とても線の細い、キレーな男の子と女の子が、これまたキレーな他の男の子たちとてんやわんやする、まだ、白馬の王子様を信じていた頃ハマった漫画に久しぶりに会えて嬉しかった!大人になった今は「ありえな〜い」と突っ込みながらも、でもこの作者の中ではやっぱり1番好きなさくひ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    中学生のころはまって読んでいました。この作品読んでファッション業界にも憧れました!
    大人になって読んでみても、みのりちゃんのひた向きさが可愛く、まぁ現実離れしていますが、漫画としてはおもしろいかと。北川先生の作品は、男の子がなんか全部いっしょなんですよねー。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい〜

    小学生?中学生?のときに読んでいた本だったので思わず懐かしくて読んぢゃいました^^
    私も小さいときは将来はデザインしたい!と思っていたから、凄く好きな本の1つで久しぶりに読めて楽しかった^^

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まだ途中ですが

    北川先生らしい作品ですね。兄妹とか親子とかの関係が。ストーリーは苦手ですが、前向きな主人公は良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    古い作品ですがデザイナー目指す主人公とデザイナーの息子、どうなるのか気になる。主人公を拒否するのは父親とのことが関係あるのか。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    自分が小学生とか中学生の頃に読んでいた作品で、懐かしくてまた読みたくなりました。
    久しぶりに読みましたが、やはり女の子がキュンキュンするストーリーの神ですね!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー