みんなのレビューと感想「少女革命ウテナ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
面白いです。
さいとうちほさんの描くだんせいがかっこいい!
でも、全話購入するかは、迷ってます。
どうしよう…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
たしか小学校低学年の時にアニメで観てました。
百合系だと思ってましたが、実際はそんなガッツリ百合!ではないんですね。
改めて、気になり全部読みました。
ウテナの世界観は嫌いじゃないです。by aIrie-
0
-
-
4.0
独特
すごく独特の世界観です。
ページをめくると不思議な世界が広がっていて、
何を言いたいのかも、ハッキリわからないのですが、読んでいくうちに引き込まれていく
そんな力がある作品です。by かきりんご-
1
-
-
3.0
ファンタジー要素が強すぎて…
過去の少女マンガにはない独特のストーリー。独特のファンタジー要素が強い。
このマンガの世界観に共感出来なかったら、「何を書きたいのか意味不明なマンガ」で終わりです。
私はそれだったので、このマンガがヒットしてアニメ化もされた理由が分かりませんでした。
それから、主人公を含むメインキャラが、美少女と美男子ばかりで、それにハマれば面白いだろうけど、私は逆につまらなく感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きでした。
この作品が20年前だなんて。
そんな風には思えないほど、古くなく独特な世界観です。アニメもほんと大好きでした。
友達に対してこんなに熱くなれるウテナも好きだし、イジメられているけど実は、、なアンシーも好き。生徒会も好き。
作品自体はオススメですが、一コマ一コマ読んでいくのは少しストレス。ビューアに課題あり。by Dahlia-
0
-
-
3.0
懐かしい
ムカシ、マニアの間で流行りましたね〜〜。と懐かしくなり無料分を読みました。仕組み(運命)とか、よくわからなかったけど。様々な戦いや正義が面白かった記憶があります。薔薇の花嫁、アンジーが実は・・・と言うのが、度肝だったな。絵は少女まんがだなってかんじですね。マニアック好きには設定のフクザツさとかハマるかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱりむずかしい
おねえちゃんが持っていたので私も読んでいました。
小さい頃はよくわからなかったけれど、最近読み返してみてもやっぱりわからない事が多かったです。笑
表現が独特で、???ってなる事があるけれど、ストーリーはおもしろい。
ウテナがとにかくかっこいい。
宝塚の男役を見ているみたいに、憧れのかっこいい女の子です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな人には好きなのでしょうけれど、あたしはハマりませんでした。
見た目からして、古臭い絵だなと思いました。ベルサイユの◯ラを思わせるような。
中身も、一昔前に感じました。
主人公が女なのに自分のことを僕っていうところも好きじゃない。男の人が出て来たときに、会話文で誰が僕なのかわからなくなる時があった。
幼き時、両親を亡くした主人公の前に現れた彼。毎年、手紙を送ってくれる彼の存在を心の糧に生きる主人公だけど…色々矛盾しているところも気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ウテナ〜
すごく、懐かしくて思わず1話目を読んでしまいました!
この作家さんの本は、かなり好きで買い集めたりしてました。今は片付けてすぐに手元にありませんが、ウテナのピンクの学ランがカッコよくて、夢中に読んだのを覚えてます。
独特の、ウテナの世界観、読めば読むほどハマりますが、読む時代が変わると、捉え方も違うなと思いながら、また読める嬉しさでワクワクしました。
ちょっと昔は、?なところも、ほぉーと思い読みました!
やっぱり、凄く良いですby #®️-
0
-
-
5.0
アニメとは異なる面白さ
アニメ放送時に観ていて、映像の美しさ独特の世界観が大好きでした。
漫画版は人間関係等の設定が異なり、生徒会メンバーの掘り下げが浅い点が残念ですが(特に樹里)、
主人公ウテナについてはアニメにない情報も読めて面白かったです。
あとは少女漫画として、話が飲み込みやすいと思います。(ウテナを取り巻く恋愛模様は漫画の方がキュンキュンします)
できれば漫画版、アニメ版と合わせてみるのがおすすめです。by まあるいホワイトさん-
9
-