みんなのレビューと感想「あすなろ白書」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全116話完結(23~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恋愛模様
大学生5人があすなろ会というサークルを作り、恋愛を繰り広げる。ドラマでは木村拓哉が石田ひかりにハグして俺じゃダメかと言った一言が印象に残る。
by ゆっきーH-
0
-
-
4.0
懐かしい!ドラマは迎え見たことあったけれどマンガは初めてみました!絵が時代を感じます。
マンガとドラマ、また違いますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これからが気になる
ひと昔前の、ドキドキ感が伝わってきます。次の話で、一人一人がどんな風に心変わりしていくのか?とても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安定した面白さ、昭和を思い出すとても良い話です。久しぶりに読んでも楽しく、名作ですね。
まだ活動されているのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマは見ていましたが、マンガは初めてです。時代を感じて、逆に懐かしさや青春を思い出して楽しんでいます♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがです。
ドラマも見ました。少し原作とは違っていましたが。キャラ設定も違っています。
漫画はとても面白く、ドラマとは別物ですね。by ゆうたん9-
0
-
-
2.0
原作
昔、ドラマがすごく人気だったけど、こうまでも違うものか・・・
原作も少しは人気だったけど、ドラマに比べて華やかさにかける。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
テレビドラマで昔見たのを懐かしく読みました。漫画は漫画でなんとなく切なく面白かったです。ドラマはキャラ立ちがすごかったので、詳しい背景などが薄くなりがちなので。最後まで読みたい面白さです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい作品
昔、まだ恋愛もしたことがない頃に読んで、恋愛ってこんなものなの?と頭でっかちになった思い出がよみがえりました。
その後、結婚もして思ったのは、これはやっぱりマンガの世界だったということです。柴門先生のマンガの女性はエキセントリックな面が大なり小なりありますが、これは柴門ワールドの恋愛。現実とは全然ちがいました。
マンガとしては面白く読めます。リアルなようで、非リアルです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう青春に憧れた青春のない青春時代
とっても懐かしく、でもつらい思い出が。。
いろいろ考えますが主人公があんまり好きじゃなかったby 匿名希望-
0
-