みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
絵には好き嫌いがあるかと思う。内容は面白いので、絵がどうしてもダメと言うわけではなければ、読む価値はあり!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分を読んで止まらなくなり最後まで一気に読んでしまいました。壮大な文学作品を読んだ様な気分になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
大好きな宝塚歌劇団で来年、上演すると聞いて読んでみました。だんだんとはまってきました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
宝塚で舞台化するとゆうので購入しました。ちょっとレトロな感じの絵がかわいくて少しずつ、読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまり読まないジャンルの漫画でしたが、漫画好きの友人に勧められ読みました。
読む価値あり。面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本屋で
ポーの一族の新刊をゲットしたので、古いやつも読み返したくなり、購入。
やっぱりいいなぁと思いました。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
懐かしくて涙
子供の頃、大好きだった作品。
時系列がバラバラなので、
当時幼かった私には少し難しかったかも?
エドガーの悲しみ、マリーベルへの愛。
新作が出たと聞きとても嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がめっちゃ綺麗
ストーリーも面白くて、読み終えた後の切ない感じがたまりませんby 匿名希望-
0
-
-
5.0
いったりきたり
時代が前後するけど読み進めていくにつれ読者の頭も整理されてくる。そしてもっともっと続きが読みたくなる。この漫画はそんな格調高い文学作品です。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
懐かしい
萩尾望都といえばポーの一族。
最近ではこういう質の高い漫画が少なくなってきたと思う。
即興的に話が進んでいくようなポップス的なストーリーではなく、
この作者のはいつでもどこかクラシカルで哲学的で、文学で、会話やストーリーは詩的です。
何回でも読み返したくなる。読むたびにとっても懐かしく切なくなります。いつかの自分を思い出したりして、読んだあとはしばらく脳ミソ、違うところにいっちゃいます(笑)
他の作品もたくさんいいのあるので、ここで読みたいです。by 匿名希望-
23
-