みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
久しぶりに読み始めましたが、絵が繊細で美しかったです。記憶にあるよりシーラが美しかったのでびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有名な
有名な作品ですよね。母がすごく好きだったらしくて、無料があったので読んでみました。すごく絵が綺麗で、内容も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
宝塚でポーの一族を上演するという事なので、昔読んだだけだったのでもう一度読み返してみたくなりました。萩尾望都先生の繊細な世界観と宝塚の世界観はベストマッチだと改めて感じました!
by おかーさ-
0
-
-
5.0
もはや文学
萩尾望都さんの作品は漫画というかもはや文学作品ですよね
紙のコミックでじっくり読んだ方がしっくりくるけど、
電子になることで今の世代の人にも読んでもらえるのはいいですね
昔の作品でもいいものがいっぱいあるから絵柄とか今の、時代だとちょっと違和感あるけど、若い世代の人にもぜひ読んでもらいたいby ぴぐなっつ-
1
-
-
5.0
ステキな世界観
どこかで、エドガーたちが華麗に暮らしているに違いないと想像が膨らむ。
そして、薔薇の花が食べたくなる…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
トーマの心臓、ポーの一族、懐かしいです!気品高い文芸作品です。宝塚の公演もありますし、読んだ事のない方はこちらも必読だと思います!
by すばく-
0
-
-
3.0
別な作品でこの作者さんをしっていて、見つけたので読みました。吸血鬼ものらしいので、続けて読もうか考え中です。
by 妖怪白髪婆-
0
-
-
5.0
昔読んでいたので懐かしく読み始めましたが、やっぱり面白いです!
by うんばぼ-
0
-
-
4.0
面白い
絵には好き嫌いがあるかと思う。内容は面白いので、絵がどうしてもダメと言うわけではなければ、読む価値はあり!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分を読んで止まらなくなり最後まで一気に読んでしまいました。壮大な文学作品を読んだ様な気分になります。
by 匿名希望-
0
-