みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

ポーの一族
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 341件
評価5 63% 214
評価4 27% 93
評価3 9% 29
評価2 1% 4
評価1 0% 1
171 - 180件目/全214件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    約40年前に初めてこの漫画に出会いました。多くの方と同じように、私もこの漫画に衝撃を受け、深い憧憬の念を抱いたまま現在に至ります。読者は、時を超えて生き続ける彼らバンパネラの美しさに憧れ、時を超えて生き続けなければならないエドガーの苦悩を噛み締めさせられます。本当に、若い方に読んでほしい不朽の名作です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    あの名作がまさかここで読めると思っていなかったので嬉しいです!!
    切ない物語でまるで小説を読んでいるような気分になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    切ない。

    ネタバレ レビューを表示する

    いつ読んでも切なくなります。マリーベルを失わなければ、エドガーは幸せでいられましたよね。愛する者は出会っては老いて消え、自分だけが時間の流れの中に取り残される・・・。哀しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今も憧れ

    今読んでも色あせない作品
    10代で読んで、今新作が出ているので久しぶりにとても読みたくなりページを開きまし

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    美しい・・・

    初めて読んだのは大昔のこと。しかし今読んでも、輝きは失われてないし、美しい。時代も場所も飛び越えて、耽美な世界に浸れる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作

    昔母が持っていて読んだ記憶があって、またこちらで読んでみましたが、なんとも幻想的で美しい。
    ものがなしい美少年たち。
    名作ですね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしいですね。流れるようなストーリー展開、スケール感ある伏線と回収。読んでてぞくそくします。何がすごいってこの時代にここまでの作品が生まれてたってことだと思います。天才!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作ですが、読んだことがなかった。まだ全部は読めていないけれど、ななかなかこんな大作今の少女マンガでは無いような気がします。世界感にぐっと引き込まれてしまう作品。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怪しくて悲しい物語

    萩尾望都の名作
    子供の頃に読んだ時よりまた違った角度から物語が見えて興味深い
    美しいバンパネラ
    今でもきっと、この世界のどこかでバラのジャムとお茶で生きているに違いない

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私がこどもの時にももう古い名作という感じだった。初めて読んだのは大人になってから。でも、上品で壮大なストーリーで、あまり好みではない絵も気にならずに入り込めた。
    こういう作品は後世に残る名作だと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー