【ネタバレあり】花音のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
タイトルがきれい
花音っていう、タイトルがきれいで読んでみたくなった。モンゴルでのお話で、これから登場するみたい。無鉄砲な若者との出会いがワクワクする。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中だるみあるストーリー展開。
漫画賞受賞した発表当時は目新しいところも、今となってはストーリー展開が読者にはよめてしまう展開です。それだけに展開が遅く感じてしまう。めちゃこみで40話くらいに圧縮して欲しい。
クラッシック音楽、文化圏の摩擦、父親探し、と今ではわりと見かける題材です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美麗
駆け出しの作曲家が人気指揮者を刺激してしまい…。世界をまたに架けて始まる、きれいな音楽が流れ出してくるようなお話。
by have to-
0
-
-
4.0
バイオリン音楽メイン
外国の田舎で、母と二人暮らし、母が亡くなりパパがいることを知る。父を探すために音楽で有名になってってお話ですが、もう少し恋愛モードがあった方が私は好きでした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恋愛というより
音楽にのめり込んでる感じが強く!恋愛要素は今回は少ない感じがしました
音楽で有名になって花音のお父さんを探すお話ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれちゃう
さいとうちほさんの華やかで、男性も色気がある画が大好きです。衝撃的な展開にオオッとのけぞりましたが、読後満足感ありました。
by てるみるて-
0
-
-
4.0
スケールが好き
さいとうちほさんの作品はスケール感が好きです。
漫画だなぁと思いつつ歴史や外国の描き方がどの作品もいいなと思います。
花音も昔読んだ作品ですが、登場人物が個性的でいいですね。
ないわー、と思いつつハマる作品かな。
男性キャラは三神さんが好きなので天堂さんとまとまったのは個人的には残念かな。
三神さんとくっつくのは設定的に無いんでしょうけどね。by 白猫にゃーにゃ-
1
-