【ネタバレあり】うしおととらのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!
20年くらい前 笑?
に読みました。絵が好きじゃなくて1度途中でやめたけど読んでみたらとても良かった。
涙無しでは見られません。
みんながうしおのことを忘れた時にとらだけ覚えてたシーンは思い出しただけでも泣けます笑
もう1回読み返したいなぁ~
電子ではちょっと長いかなぁ笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とらちゃん好きです
うしおととらって、本当に仲悪いですよね(笑)
でもいざと言うときには息の合った動きで妖かしをどんどん倒していく圧倒的強さ。久々に読み直します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続話に期待
イラストは、少年コミックらしいですが、化け物も、ただ怖いだけでは無く、親しみを感じる可愛い表情が、良いです。実は全巻読んでるのですが、そこかしこにヒューマンドラマがあり、考えさせられるコミックです。藤田和日郎先生の作品は、他にもありますが、やはりこのコンビが活躍する「うしとら」が1番好きです!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
最初はとらにころされかけたけど一緒にたたかう日々の中で友情がうまれていくふたり。息のあった闘いに心奪われます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作!
とらと潮の関係がとにかく素敵!段々と人間染みてくるとらに愛情が湧きます。潮ととらの二人三脚での敵退治、敵が仲間になる王道な所もありますが裏切りや大切な人との別れ、そして、ある程度歴史の勉強もできちゃうところも素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このストーリーは、本当に藤田先生じゃなければ描けないって言う位、素晴らしいです。
シリアスあり、ギャグありな内容の中に、しっかりと先への流れが組み込まれてて、うしおの成長と、とらの変化も上手く表現されています。次々に出てくるキャラ達も、それぞれが、強い思いを持って行動してて、でも内容はダレた感じにならないなんて凄いです。
長いストーリーを、キレイに完結に持って行って貰えた時の満足感に☆5です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うしおは熱い子でトラは最初怖そうな妖怪だけど協力し合い妖怪を倒していく!名作ですよね!何回読んでも面白いです!最初絵は苦手でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
作者は本当に、登場キャラクターすべてを愛してるんだなぁと思えるラストです。個人的には外伝がぐっときます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
もうさみんな知ってるでしょ?名作中の名作じゃん。主人公の潮は時々熱くてうざいけど、妖怪が潮とトラに次次ほれていちがんとなって悪いやつ倒すのね。スポコンみたいな熱くてうざい流れだけど読者は納得なの。最後の悪いやつもなかなかキャラだちだから情がうつるの。ああ白面の者抱き締めたい。
by わいくり-
2
-
-
5.0
うしおととらの掛け合いが好きです。うしおの真っ直ぐな瞳に、とらちゃんも巻き込まれていって良い相棒になっていく。面白かった!
by 匿名希望-
0
-