みんなのレビューと感想「うしおととら」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
昔は
小さいときに夢中になって読んでた記憶があります。今読み返してもそう感じさせてくれない部分がありますが…さすがに大人向きではないということですかね。
by りほりほりほりほりほ-
0
-
-
5.0
懐かしい
今読み返しても面白い。ストーリーが好きだし、いろいろなキャラクターがててきて飽きさせない作品で続きが読みたくなる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい~、すごい好きだった。とらは凶暴だけど、めっちゃかわいくて、実はとてもいいやつ!最後は泣けるわぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいの漫画ですが、全巻、持っての、引っ越しは、さすがに、厳しい為、こちらで、見ることにしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔のサンデー作品のなかで一番オススメするのがこの作品です。
登場人物がすごく魅力的で面白いです。
皆さん絶対に見てくださいね。by あさひ0303-
0
-
-
4.0
学生時代、よく読んでいた作品の一つ。
藤田先生の描くキャラはどのキャラも魅力的で、更にバトルシーンの迫力とスピード感が素晴らしい。
絵のタッチは好みが分かれるかもですが、その好み云々を凌駕するストーリーにあっという間に引き込まれるので、その辺りで読もうか悩んでる人には是非手に取って欲しい作品です。by しげひで-
0
-
-
5.0
泣ける少年漫画
何度読んでも泣ける少年漫画。
今まで何度も読み返していますが、何度読んでも泣けます。
人にも妖怪にも分け隔てなく優しいうしお。
白面との最終対決では今まで出会った全ての人、妖怪がうしおとととらを中心に一つになって戦う姿は憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高の名作
人生の中で最も好きな作品です。
膨大に広がった話を一つの矛盾もなく回収するラストは天才としか言いようがありません。
鳥肌なしでは読めない最高の名作!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だから!うしとらは名作だって!
いちばん好きなシリーズですよ!名作だ!言葉入らないよ!読んでください!
by 霜月シオン-
1
-
-
5.0
不朽の名作です。 うしおととら、この2人ならどんなに絶望的な状況でも覆してくれる、そんなパワーを読み手側にもビンビン感じる作品です。
by 匿名希望-
0
-
