みんなのレビューと感想「新・幸せの時間」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悲惨な結末
前回と比べてより悲惨な結末。前回の作品も嫌な気持ちで終わったが、今回はさらにバージョンアップした感じ。最終的に幸せには家族が必要だなと思った。結末は予想していなかったので驚いた。
by カーネギー-
0
-
-
3.0
画も話も昔のマンガ!です。男の都合のいい妄想?性衝動で生きてる男。女性からみたら良介に魅力を感じませんが…話の中ではモテていて、変わった人達がたくさん出てきます。
by にゃんが-
0
-
-
3.0
破天荒なストーリー展開、主要な登場人物は狂気じみた人ばかり。主人公はどうしようもない奴。そんな人間の行く末はどうなるのか気になって最後まで読んでしまった
by kazoo73-
0
-
-
5.0
悲惨な
不倫はだめですね。身を滅ぼします。そんな作品です。前作とは違って手を出す相手が異常です。ただ、一度読んで欲しい。
by f031172g-
0
-
-
4.0
ちづるがとにかく可哀想!
良介も小夜子もその他の登場人物も最低すぎる!
秘書の女性ほ変態だけど良い人だったのでクソ良介からさっさと離れて幸せになって欲しかった…by 毒チワワ-
0
-
-
2.0
DNAって怖い
主人公が幸せの時間の息子と分かって妙に納得しました。
女に狂ったお父さんのことを毛嫌いしていた若い頃の良介はどこにいってしまったのかと思いつつ、やっぱり親子なんだなあ、恐るべしDNAとある意味感心してしまいました(笑)
まあ、小夜子も遠藤さんもダメ(特に小夜子)なんだけれど、ふらふらと本能の赴くままに自分の周りの女たちに手を出す男が一番悪いと思います。
ちづるさんはかわいそうだと思いますが、ちょっとうっとおしいなというのもわからないでもなかったです。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
3.0
良介には父親のDNAを感じる
前作と同じく、ロマンポルノ路線。良介には父親のDNAを感じるし、義妹・小夜子は耀子を彷彿させる。
終盤で、良介と父親が対面するのは、いいオチかも?!by Ayukoさん-
0
-
-
2.0
きつい
前作もドロドロすぎる昼ドラみたいでした。
少しきになり読み出しましたが、正直少しきつい、、
ドロドロしすぎby ゆりぴーちゃん-
0
-
-
3.0
たしか
以前、何かの雑誌でこの作家さんの作品をいくつか読んだ。現実的な話しから時空を超えたぶっ飛んだ中にもおじ様を喜ばす内容をキッチリ組み込んでさすがだなぁと思った。
by gero-
0
-
-
4.0
昔の…
無料で読み始めました。昭和の深夜10時のドラマのような、秘め事が多いサラリーマン的なストーリーでした。
by ラジオっ子-
0
-