みんなのレビューと感想「銀河鉄道999」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いいお話です。
希望を求めて彷徨い、ときに切なく、悲しい人々。この独特の世界観が好きです。
哲郎が感じたままを言葉で淡々と、ときに感情的に表現し、メーテルが冷静にそれを受け止める。メーテルにも謎が多く、哲郎の旅の行方と共に、メーテルの正体も気になり、お話に引き込まれていきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作です。
久しぶりに読みましたが時代を超えても色あせない壮大なストーリー、頭の中にエンドレスで流れる主題歌。全てが懐かしすぎます。お母さんが亡くなってしまったのは悲しいけど哲郎が旅を通じて成長して行く過程も見ものです。by いくらおろし-
0
-
-
5.0
有名な漫画、アニメですが初めて読みました。
怖いくらい、おもしろいですね!
AIや人間の機械化(融合)など今の時代で最先端と言われることを何十年も前に…
そこが怖い!すごい!
人間の想像力って偉大ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつないけどやめられない
有名な漫画ですし、断片的にストーリーに触れることはありましたが、最初から読んだのは初めてでした。せつない思いをかかえて旅をする主人公に胸を打たれながら読んでいます。まだ途中ですが、今後の展開を楽しんで読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
久しぶりに思いましたが、やっぱり最高の作品です。世界中に、愛されている理由がとってもよくわかります。いつ見ても飽きないストーリー、キャラクターも全てきれいだし、見所たくさんです。まだ見たことない人がいたらぜひ見てください。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
びっくり
小さい頃メーテルが好きで見てた…気がしますw
懐かしさもあり飲んでみたのですが絵がアニメと違いすぎる上に文字が潰れて読めない部分も多々あり、これでお金取るのかとびっくりしました。
テンポも驚くほど早くむしろ早すぎてついていけない…by ちゅるるてゃん-
0
-
-
4.0
ずいぶん前のアニメですが、涙ありのストーリーで感動すると思います。
テレビアニメで観てましたが、メーテルが謎の美女で未だに憧れてます。
機械の体になりたい主人公。
顔がわからない車掌さん。
子供の頃そんなアニメの世界にワクワクしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい!無料掲載中?!
このタイトルを見るだけでゴダイゴの歌が流れてくるよう。こんな普及の名作が無料でみられるなんて感激です。今時のきれいな絵も魅力的ですが、時代を感じる味のあるタッチ、粗いけど世界観のある、引き込まれていきます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
綺麗
子供の頃アニメでやってたけど、内容が難しくてあまり覚えてませんでしたが、こういうスタートだったんだな、と。第1話って設定説明だけど、話の流れからの説明なので、クドクド感は無いのはやっぱり流石?なのかな。そして、メーテル美人。今の漫画と比べたら絵はチープなはずなのに、メーテルめっちゃ美人に見えるし、設定も面白いし、やっぱり名を残してる漫画なだけあるんですね
by ごにょにょ-
0
-
-
5.0
アニメ見てました
子供の頃に、アニメの再放送で見ていました。小学校低学年位だったでしょうか?どことなく不気味な雰囲気があって、少し怖かったように覚えていますが、漫画で第1話を初めて見て、切なさを感じました。
実は、アニメの最終回を覚えていません。なので、漫画で読んでみたいと思います。by 匿名希望-
0
-