みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)(90ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい!
この作者様の作品はいつ読んでも新鮮だということです。年代を感じさせず、ドキドキハラハラさせてもらえます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい漫画
昔、小学生の頃に読んでいた漫画なので
今見ると服とか風景が昭和で、とても古く感じました。内容はハラハラしてやっぱりおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしさにつられて
まだ学生時代に読んでいましたが、懐かしく読んでいます。当時絵がきれいなのもあり友達と回し読みしたものです。 その後雛形あきこさんの実写もあったなぁなんて懐かしいのオンパレードです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!また読めるなんて思わなかったです。当時は怖さもあって、ドキドキハラハラして読んでいました。ストーリーも新鮮です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世代が娘の代まで描かれるのが長編で好きでした。この作品はリアルタイムでは読んでなかったのですが、篠原先生の他の作品が好きすぎて、他にも読んでみたくなって読んだのを覚えてます。今見ると絵が古いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。
本当に懐かしい青春時代の作品。あの頃はまだ学生で篠原先生の作品は引き込まれる、、、ホント中毒的に笑。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短期連載のはずが長期になった作
親子二代ものになりました。
曽根原先生の盲執が凄い💦最初は父の研究を継ぐだったけど、もうその思いを飛び抜けて自分が納得するためのエゴになった。
余談ですが、作者の談、「最初、4回連載の予定だったから何も考えてなかったけど、曽根原先生、描きにくい髪型にしたなと後悔した」とあって、微笑ましいと思いました。by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
懐かしい…
昔の漫画はありえない設定でも引き込まれる勢いが、あって話も面白いと思います。
生物の先生のほうがこわい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です。子供の頃は結構際どいシーンもあって、さらっと見ていた記憶がありますが何故かずっと忘れられない漫画でありえない内容なんだけど登場人物達の細かな心情や思いやりがあるので今でもドキドキしながら読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
私が学生のころ、良く読んでた篠原千絵作品。
雛形あきこ主演でドラマ化もされてたなぁ〜と、かなり懐かしさを覚えました。
ドラマは物足りなくて残念でしたけど。
面白い作品は何年経っても色褪せない。
篠原千絵最高!by 匿名希望-
0
-
