みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい〜
ちょっと怖くてちょっとオトナな感じがしてダークな感じで…って、当時小学生でしたけどドキドキしながら読んでました。
by やなべさん-
0
-
-
5.0
是非読んで欲しい
かなり昔の作品なので、今時代の感覚で読むとちょっと違和感ある表現もあるかもしれないけど
それを含めておもしろい作品です。
これも単行本もってたなぁwby 森野きのこ-
1
-
-
3.0
自分には向いてなかった。
きっと良い作品なんだろうと思います。
でも途中まで読んでいて描写や話の過激さに耐えられず断念しました。
ホラー漫画ではないんですよね??
いつかまた読めたらと思います。by ddaaa-
0
-
-
3.0
懐かしいすぎる
昔々にこの漫画を読んでい篠原千恵先生の作品にはまりました。人間が獣に変身なんて奇想天外なのにドキドキラブストーリーも加わっては読み応えの抜群。曽根原先生の悪役っぷり怖すぎです
by さとむん2021-
0
-
-
5.0
懐かしいです
昔読んでました。人間が豹に返信するって、王道的な少女漫画とは違ってサスペンス要素が入り組んでいて。慎ちゃんと倫子の2人の最期は泣いてしまいました。
まさかのドラマ化にもなった時はびっくりでしたね。by mrimo-
1
-
-
5.0
この作品は本当に切なくて、涙なしには読めません。
辛いことが多いけど、愛に溢れたストーリーです。
慎ちゃんのような男に愛されたら本当に幸せだろうな〜でも小田切さんもいい男です。
個人的には倫子が主役の時の話が好きすぎるんだけど、まいの話も良いです。by 月海1995-
0
-
-
4.0
なつかしい
以前通っていた歯医者さんの待合室に篠原さんの本が多くあり、読んでいました。娘さんの趣味だったのかな?ドラマ化もしていて人気があった作品だったと思います。
by ピカリナ-
0
-
-
5.0
最愛の作品
ドラえもんの次に私の人生に影響を与えたのはこの作品です。小学校高学年の頃でしたが夢中になりぼろぼろになるまで読みました。私は慎ちゃんと倫子が大好きで、最後まで想い合い、二人で天国に行くところまで悲しいながらも大好きです。何度も泣きましたが…。当時はいちいち邪魔してくる小田切が嫌いでしたが、大人になったら小田切さんの魅力がわかるし、気持ちもわかる。最期、倫子を命と引き換えに守る姿なんて涙なしには見られません。二部の、麻衣と暁生のストーリーも好きですね。曽根原だけは最後まで憎らしかったですが、あの人がいなけりゃストーリーが成りたたない。絵柄が古いと仰る方もいますが、私が小学生の時はリアルにレノマとかブラインドとかが流行っていたので、古さは感じないですし、服装のセンスとかもおしゃれだと思います。麻衣と暁生がハッピーエンドになれて本当によかった。これからも篠原千絵先生の中で、一番好きな作品であり続けると思います。
by みらの1-
0
-
-
5.0
懐かしい!
懐かしい!
中学生の時にハマって読んでいたので。とても懐かしいです。
次が気になり、やめられないです。
課金して読み切るしかないですね。by うちのポチ知りませんか?-
1
-
-
5.0
今読んでも面白い‼️
泣ける所もあって
あの人さえいなければ
幸せに暮らせたのにと思うと
すごく切なくなります。by 知江子-
1
-