みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
曽根原〜!このサイコパスさえいなければ、特殊能力を持った普通の女の子として生きられたのに。子供時代に読んだ時も大人になった今も同じ気持ちです。
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
5.0
好き。
この作家さん好きなんですけど、この作品は、はじめて読みます。ドラマ化されたから読まずにいたけど、やっぱりマンガで読んだら面白いです!
by すずすずりんりん-
0
-
-
5.0
主人公の倫子が、目の色が紫色に変わり、ヒョウに変身する話です。倫子の妹はとてもかわいそうだけど、それに 最後もとっても切ないけれど、星、5です⭐
絵も可愛くて、サクサク読めるので、おすすめです!by Basuteto-
0
-
-
5.0
子供の頃に夢中になって読んだ漫画で、今も単行本を大事に持っています。絵も素敵で魅力的。必ずしもハッピーエンドでは無いのだけど、悲しいし苦しいし、でもきっと最後は幸せな気持ちになれたよね、と信じたくなる漫画です。
by うさこっつ-
0
-
-
5.0
名作です!!!
学生の頃夢中になって読んだお話がスマホで読めるだなんてサイコーです!
とても切ないお話で涙無しには読めません。
曽根原先生の執念深さが怖くて毎回ハラハラドキドキヒヤヒヤしながら読んでいたのを思い出しました。
続編で麻衣のその後もあれば是非読みたいくらい大好きなお話です。by yziro-
0
-
-
5.0
大好きだった作品
高校生の頃、何度も読んでいました
とても切なくて悲しい話
しんちゃんが倫子を想う気持ち、倫子がしんちゃんを想う気持ち、そして生きているうちに会えなかった悲しさはとても辛かったですby かえるのぴょんきち-
0
-
-
5.0
懐かしさ・・・でも覚えてない(笑)
懐かしいと思って読み始めました。
めちゃ昭和的な絵柄で懐かしさ抜群。
でも内容はこんなだったっけ?と殆ど覚えていません。
その分先が気になって一気に読み続けています。by ミカサん-
0
-
-
5.0
昔の作品なんだけど…
昔の作品なのですが、侮る事なかれ!
きっとそのストーリーにぐいぐいと引き込まれること間違いなし!!映画「キャット・ピープル」と
あいまってそのエロスと恐怖とロマンスにドキドキとまりません!名作です。by わにぱん-
0
-
-
5.0
大好きな作品
中学生の頃にハマって読んでいました
教授のねちっこさにイライラしたりハラハラしたり、マンガを読みながら自分がヒョウに変身する身のような感情移入していたなby 匿メイ希望花-
0
-
-
5.0
懐かしい。
この作家さんはほぼ読んでいるのですが、パープル・アイはその中でもすごく好きな作品です。
高校生の時に中間テストの前の夜につい読んでしまってやめられなくなりすごい後悔したことも(笑)
倫子と慎ちゃん、次世代の舞と暁生、どっちもとっても好きです。
倫子と慎ちゃんの最後の再会と共に舞を守って散るところ、物凄く泣いた覚えがあります。
ものすごーく懐かしみながら再読中です~by 里山男子-
0
-