【ネタバレあり】闇のパープル・アイのレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔雛形あきこさん主演でドラマにもなった作品。
女子高生がヒョウになってしまい、学校の先生が研究のため必死に捉えようとする。
そんな中、同じくヒョウに変身する男性と知り合い、幼馴染との恋の行方も面白い。
かなり昔の作品ですが、今読んでもすごく面白い。by 奈央☆-
0
-
-
5.0
大好きな作品でした。
連載をはじめて見たときには斬新だ!
と、思いました。
でも、いざ読み始めるとと大いにハマります。
主人公も倫子から娘の麻衣へと移り
倫子としんちゃんの恋が最後の最後まで……
と、波乱続きですが心は深く結ばれていますよね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ子供のころに読んだことがあって久しぶりにこちらで見つけたので読んでみました。が…大人になった今でも悲しい少女漫画だなと思いました。主人公には好きな人とふつうの恋愛をして欲しかった。
何度読んでも切なくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしい〜!!
雛形あきこさんで実写化もしましたね。
篠原先生なので怖さももちろんありましたが、大好きでした。
主人公が妹の名前を娘につけるとこ、やっと会えた親子が悲しい別れをするシーン、めっちゃ泣きました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
篠原千絵さんの初期の漫画です。とっても面白いです。というか、悲しいお話です。主役の女の子と男の子が、最後までかわいそうです。せめて、生きて再会してほしかった。悲しすぎて、もう一度見る気にはなりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
センセーショナル!
小学生の時に読み、もう一度読みたくなって、全話購入しました。
主人公の彼が男気があり、とてもカッコイイ!!素敵です。
いろんな感情、愛情、憎しみ、友情、、などの表現がとても上手でサスペンスドラマを観てるかのような臨場感があります。内容も悲しいこともありますが、私はオススメします!by やっち3-
2
-
-
3.0
篠原先生のお話は、初期から面白くて大好きです。このお話もかなり初期の頃で、絵も昔風ですが、ストーリーが面白くてとても良いです。
どのお話も現実離れした内容が多いのに、自然に話に入っていけます。それは、主人公が最初普通の女の子のつもりで過ごしてるのに、実は違った…という流れがあるからだと思います。
そして、そばにいてくれる男の子も、魅力的で一途。
このお話もそんな展開で、気が付いたら引き込まれて、夢中になってしまいます。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
古い(笑)
平凡な生活を送っていたのに。
なんたる真実((o( ̄ー ̄)o))
ある日を境に、主人公の状態が一機に崩壊し、魔物?として生きるしか術がない。
途中から娘が出てくるけど、母さんなんて呼ばれて、、、何だかやるせない。
昔、雛形あきこがドラマでやっていたんですよね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
もうすごく懐かしい‼️小さい時、いとこのお姉ちゃんの家にあって読んでたから漫画は買わなかったけど、行くたびに読んで何回も読んでたから何十年とたつけど覚えている。うーん、私は小田切さん好きでした。今覚えば当時の私には小田切さんはおじさんだったけど、今、読んでも小田切さんだ。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
格好いい
少しずつ進んで行く展開だから、先が気になって、読んでしまいます。本当に好きな人と一緒に生きて行けないのは、やっぱり悲しいですね。
いつも、ヒョウに変わった時に服が破けてしまい、人間に戻ったら裸はキツイですね。話の流れ的には仕方ないのかな?by 匿名希望-
0
-