みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい❗️
子どもの頃読んだ本ですが、久しぶりに読んでも面白かったです。
人間がヒョウに変身するって衝撃的な本でしたが、読んでいくうちにどんどんハマっていきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。昔ははまってコミックも買い揃え繰り返し読んでいました。
繰り返し読んでもいつもドキドキでおもしろい作品でした。
個人的に小田切が好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化もありましたね
ドラマは数回みましたが原作イメージから離れすぎていてガッカリした思い出が。
久々に原作が読みたくなり読んだら内容はしっているハズなのに止まらない中毒性がこの作者&作品にはあると思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
せつない
人間がヒョウになるなんてあり得ないですが、無理なくすっと入ってきます。倫子には幸せになってほしかったな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!ドラマ化されたのも見たことありますが、最初はサスペンスもので怖いなぁと感じてました!でもヒロインが変身しちゃうのがかっこよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
小さい頃見ましたー!
雛形さんを思い出す。
子供心にすごく感銘し、
見入ったのを覚えてます。
非現実ではあります…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生時代に途中まで読んだマンガです。久しぶりに読んでも、どんどんストーリーに惹き込まれていって、早く続きが読みたくて、篠原先生の作品はどれもハラハラさせられる展開で私にはどストライクです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼気迫る感じが。
中学生の頃友人から借りて読んでいた作品です。
当時も怖かった、けどハマってしまうほどに面白かった作品ですが、
今読んでも曽根原先生の怖さは夢に出てくるほどですね。
大人のわたしには、マジ、まじでそんな事するの〜って感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ワクワク
動物への変身の漫画は、あまりないような気がして読んでしまいました。短命ながらも生きる姿に、心をひかれます。
by あきあきあき♪-
0
-
-
4.0
懐かしい!
当時ドラマ化もされて、雛形あきこと加藤晴彦が演じてたっけ。
倫子の運命が悲しすぎて、慎ちゃんも切なかったな。
また久々に読みたくなって、無料分を読み返している途中です。by 匿名希望-
0
-
