【ネタバレあり】闇のパープル・アイのレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
篠原先生の作品はどれを読んでもはずれなし。
闇のパープルアイ、ドラマ化もされてリアルタイムで見ていた世代なのですごく懐かしいです。
しなやかな動物の動きとか捉えるのがすごくうまいなーといつも感心してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても感動します
一度読んだ漫画ですが懐かしさもあり無料だったので読み始めた所、またハマってしまいました。この本の作者が大好きです。
倫子がヒョウに変身する事が幼なじみにバレてしまうけどそれでもお互いを思う気持ちが切なく一途で感動します。先生の邪魔が幾度となく入りますがそれ以上に守ろうとする幼なじみが素敵です。
ストーリーが良く、読んでいるうちに引き込まれる作品です。絶対お勧め!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの頃夢中になって読みました。
何人も大切な人が亡くなりますが、その度に涙しました。倫子の最期は号泣です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて辛いのに読んじゃう
倫子がひたすら運命に翻弄されていて悲しくなる。
妹は目の前で殺され、家には帰れず、ずっと命を狙われて、別の男の子供を孕まされて。
この作者は鬼畜だなぁ…。
でも男の子の愛が深くてまっすぐなのが唯一の救い。懐が深い!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて
無料分一気読みしました。何もかも奪われてしまった倫子の人生がとても切なくなります。第二部(倫子の娘)を覚えていないので課金して読もうか考え中です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔 全巻買って読みました。
凛子と慎ちゃんが結ばれないのが切なくて。ストーリー的には面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
11話まで読みました。
血の遺伝でヒョウに変身する女の子のお話。
それを執拗に調べる女教師と主人公を守ろうとする男の子。
恐怖、怒、哀の感情の爆発により変身する主人公のヒョウ化は、思いを寄せる幼馴染みの男の子により鎮める事が可能だと分かってきたのが10話目くらい?
もう少し読み進めないと核心には辿り着けないけど、既に主人公の妹が悲惨な死を遂げたり、と少し血生臭い流れになっている為、読み進めるかは悩み中です。
内容としては面白いと思います。by パティシフィ-
0
-
-
5.0
倫子と慎ちゃんの別れのシーンは涙なしには読めれない。切ないですね。あまりに失ったものが多すぎて、最後はハッピーエンドとは思えなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発想が面白い!
古いマンガなのに発想が奇抜で面白い!
予想外な展開が沢山あってとにかくドキドキが止まらない。どんどん先が読みたくなってハマってしまった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだまだ読むよ
なんか怖い!
不思議過ぎて怖い!
突然、体に変化なんて受け入れることは出来ないと思う
あっさり受け入れているような所も信じられない怖さかな
始めから不思議の扉を開けたみたいで先が気になりますby 匿名希望-
0
-