みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
短期連載のはずが長期になった作
親子二代ものになりました。
曽根原先生の盲執が凄い💦最初は父の研究を継ぐだったけど、もうその思いを飛び抜けて自分が納得するためのエゴになった。
余談ですが、作者の談、「最初、4回連載の予定だったから何も考えてなかったけど、曽根原先生、描きにくい髪型にしたなと後悔した」とあって、微笑ましいと思いました。by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
懐かしい…
昔の漫画はありえない設定でも引き込まれる勢いが、あって話も面白いと思います。
生物の先生のほうがこわい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマる
毎日無料配信で楽しませて頂いてます。
主人公がヒョウに変身することで、
命を狙われたり、彼との関係がゆらいだり、繋がったりしながら、いつもハラハラして話を見ています。
著者の先生のシリーズのファンです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな
こんなに、こわい話だったっけ?と思いながら読み返しています。人を殺してしまうのは、どうなんだろう。どうなるの。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロインが可哀想
倫子の人生を思うと涙が出ます、普通に生きられない身体ならばせめて好きな人と結ばれて欲しかった。
当時としてはヒロインが母子二代に渡るのも珍しかったのですが最後までハラハラしながら読み終えました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。倫子と慎ちゃんの悲しい物語り。子供の頃読んでいてとても深い悲しみにくれたのを覚えています。名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
懐かしい!全巻持ってました。
あのときも曽根原先生にムカついたけど今もですね(笑)
細くてセクシーな倫子に憧れました。
古さなんて感じなく、今でも普通に楽しめる内容でいいですね!by コーンポタージュ味-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生のときに読んでいたマンガでした。
人間が獣になる、なんて非現実的ですが、展開にハラハラしながら楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃全巻揃えて読んでました。
すごくはまった記憶があり、久しぶりに読んでみました。
絵の古さ、昭和感が凄くてちょっとびっくりしました(笑)
私は懐かしくてストーリーもおもしろいので読めますが、初めて読む人にはキツいかもです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
ドラマ化になった作品ですよね?
こちらの作者さんが好きで発見して、懐かしい記憶が蘇りました
悲しいことも多いお話だけど…女の子が本当に良い子なんですよねby 匿名希望-
0
-
