みんなのレビューと感想「BASARA」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔、読んでいたので、懐かしくてまた読み始めました。田村先生の世界観、何年経っても色褪せない…素晴らしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高
この方の描く漫画は壮大で心を揺さぶられます。最高です。無料分だけでもずいぶんボリュームありました。けど、残念なのがとっても読みづらいところ。お金出すなら漫画本で読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の読者もぜひ再読を!
リアルタイムで友達に借りて読んだきりでしたが、今でもタイトルや登場人物を覚えている名作。同じように昔読んで記憶に残っている作品は、天は赤い河のほとり、ぼくの地球を守って、など。これらがお好きな方はバサラ未読なら是非どうぞ。
当時はまだティーンだったので、朱里と更紗の恋の行く末がただ気になっていたものです。30代になった今は、むしろあらゆる登場人物たちの心の変化や成長を感じるシーンが楽しい。大勢の仲間それぞれキャラが立っていて、皆が事情を抱えて心の中で闘っている、そういう話の組み立てがそこらの少女漫画とは格が違う骨太さです。
少女漫画的なご都合主義も多々あり、そこが大人になった私には物足りません。えっと、夜刀は今どこにいるの?みたいなことが気になっちゃう 笑 でも、恋愛を美しく描き、その他はサクッと軽妙にしても許される少女漫画らしさのおかげで重くなりすぎず、つらいシーンも暗さを引きずらずに救われるように思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔のマンガであまり興味なく読み始めましたが、すぐに引き込まれていきました!とにかく登場人物がみんな魅力的です。まだ全話読み切っていないので続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お互いに敵同士なのに、それを知らずに惹かれあっていくストーリー。
たくさんのキャラクターが登場しますが、それぞれに個性があってストーリーがあって面白いです。それぞれのキャラがこの先どうなるか続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作!
懐かしい~!と思わず読みふけってしまいました。
高校生の頃、友達に進められて夢中で読みましたがあれから20年以上経って読みかえしてみても、さすが!の名作です。
絵、背景の美しさはもちろん、ストーリーが素晴らしい!
人と人との関わり方、出会い、別れ、葛藤や苦悩など色んな要素が詰め込まれていて一言では語りつくせない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おー
懐かしい!!!!
こーゆー懐かしい漫画もチラホラ出てくるとこが、めちゃコミの良さ。あの好き嫌いはあると思うけど、すごくよい漫画なので色んな方に読んでみていただきたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代だなぁ
今では明確にジャンルを分けなくても掲載できる雑誌が増えたが、この作品が発表された頃は少女誌に載せるための不文律があったはず。だからむやみやたらと小綺麗なイケメン量産したり、線のユルいモブシーンをまぜたり、不自然な流れを随所に見かける。ストーリーはハード。だがこのような縛りで何とも煮え切らない仕上がり。先人の苦労を垣間見ます。ありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かし〜
確か中学生くらいの時だったかな。大好きなストーリーでした。温泉で出会ってる時のふたりが大好きでした。身分がバレるまでがドキドキでした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
失礼ながらレビュー欲しさに検索からたどり着いてためし読みさせていただきました。
いつも現代社会のリアルな漫画しか読んでいなかったので新鮮でスラスラ読めました!
そして面白い!!続きが気になります!by 匿名希望-
0
-