みんなのレビューと感想「世界の中心で、愛をさけぶ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
胸が熱くなりました。
ドラマ化、映画化、を経ていて、もう十分すぎるほと知っている作品で、結末だって知っているのに、胸が苦しくなってしまう。自分が高校生の時の、あの頃の気持ちを思い出す。
そんな作品です。
やっぱり、高校時代っていいなぁって思います。若くて、行動力があって、本当に活き活きしてる。大人になってから、高校時代のお話を読むと、あーもっとこうしておけばよかったなって思うことがたくさん。爽やかで、甘酸っぱくて、高校時代は大切にしてほしいなぁと改めて思う作品でした。by うに♡ゆず-
5
-
-
5.0
ずっと気になっていたから、読めて良かった
ドラマや映画化されているので、ずっと気になっていた。やはり、ドラマや映画化されるほどの名作だと感じた。自分の大切な人がもう二度と自分の前で笑ってくれたり、手を握ってくれたり、話しかけてくれなくなるという経験をすると思うと、悲しくて、想像もつかないほど辛い。しかも、それが突然くる悲しみではなく、なんとなく予想できる悲しみというのは、非常に苦しいと思う。ただ、最後に、苦しみで打ち砕かれた未来ではなく、前を向いて自分の新たな幸せを掴みにいっているのは素敵。
by じょーじぃ-
0
-
-
4.0
前から気になっていた
この話題作になった作品です。
いつか泣かないようになったら読んでみようと思っていた作品でした。
まだ全部読む自信はありませんがすばらしいオープニング、かわいい絵柄に引かれます。
きっと、映画化になる前にも何人も感動したと思いました。
あたしもこんな風に誰かに必要とされたいし、心から愛されてみたいと思った作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
話の流れも結末も知っていても、賑やかな高校生同士の場面はキラキラしていて、思わず笑ってしまう。
笑ったり真っ直ぐ見つめる目が、青春そのもので、その後の展開をとてもリアルに感じさせる。
一井さんの絵だから、それもただ苦しいだけの展開に感じない、優しく陽だまりのように箱詰めされていくのが不思議。
原作のイメージをジャマしない作品だと思う。by 匿名希望-
1
-