【ネタバレあり】幸せの時間のレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビドラマでよくありそう。
幸いうちはラブラブなので、浮気だ不倫だって事は全くないけれど、どうして愛し合って一緒になったのに他に目がくらむのかな?
逆にそんな心理がわかればと思って読んでいます。by みーうさぎ-
0
-
-
5.0
イライラするけど面白い
序盤は良介の空気読めない無邪気さにイライラする。そして自制力全くない旦那にもビックリ。妻の友達に手出して、また懲りずに若い女に行くのか。
なんて文句っぽく書いてるけど、星5つ。毎日楽しみにしてる漫画の1つ。by 延安西路-
5
-
-
3.0
壊れた家族
過去に昼ドラでみました。
原作は徐々に壊れていく親父です。勝手だけど、男は簡単に若い女に溺れていく。
せっかく奥さんのストーカーが無理矢理燿子から引き離してくれたのに、今度は酒に逃げて女あさり。
途中までしか読んでないので先が気になります。
最悪な旦那だけど、家にはちゃんと帰るんだなと感心しました。
子どもの受験の心配してる割に自分勝手な両親。そんなもん?
ダメすぎる家族が気になって読み続けてます。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
崩壊への序曲のようなストーリー。読んでてハッピーな気分には到底なれないのに、もう、いつ止めようかと思いつつ、無料分があることをいいことに読み進めてしまう。実は、こんなドロドロが好きなのかな。。苦笑
もう、両親共に不倫し放題。良くも悪くも、子供達もどんどん親から離れていく。家族バラバラ。どういう結末になるのか、野次馬的な興味は湧く。
父親が、どんどん情けなく、家族はもちろん、仕事にも愛人にも“保身”でしか向き合えなくなってきた。。。
ただ。。無料分がなくなったら、課金してまでは読まないかも。by МИРА-
2
-
-
1.0
34話
同じコマが何回も何回も出てくる…なんなの…
幸せの時間と言うけれど…最後まで読めばこのタイトルの意味がわかるのか?
今のところ
対面取り繕ってる偽幸せに見せようとしてる家族ですが…
家族で本心言わないで、嘘をどんどん上塗りしていってる。
とりあえず、父親最低 。by 茜丸々-
6
-
-
4.0
続きが気になる
ちょっとしたすれ違いで家族はガタガタになってしまうんですね。
自分の両親の夜の営みとか確かに見ちゃったらかなり衝撃的だと思う。
でも今は自分も親となり
この家庭の奥様の気持ちがよくわかる。やっぱり男性は他の人としてみたいんでしょうねー。遊びならまだしも本気になるのはありえないなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外に面白い
たまたま見た漫画ですが続きが気になり毎日見ています。父がどうしてあそこまで嘘をつき続けるのか、毎回最低だと思いながら、、、
by 気になる!-
0
-
-
3.0
登場人物にぶっ飛んでる人が多くて、誰にも共感ができないけど、なぜか先が気になってしまう。娘が唯一ブレずにいてくれることだけが救いのようで、他の人は奈落の底に穴でも掘りたいのかと思ってしまうくらいとんでもない。
とりあえずお父さんと愛人には天罰がくだりますように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいですね。
昼ドラ向けのドロドロ感。
達彦が1番ゲス野郎なのかな。
何人の女と関係持てば気が済むんだよ。
智子も不倫に走るしさ。
そんな親見たら子どもも家出るよね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
不快
家族の話なので、いずれはハッピーエンドか、もしくは丸く収まるのだろうなとは思うが、読み進めれば、進むほど不快感が強くなる。
古い漫画であるせいもあるとは思う。by ロンロンさん-
0
-