みんなのレビューと感想「幸せの時間」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
広告でこのマンガが出たので開いてみました。古い演歌みたいな男尊女卑の感じがどうしても気持ち悪くて1話しか読めませんでした。なんか読むの疲れちゃって。絵も暑苦しい。
by あたらみ-
1
-
-
5.0
泥沼っぽいけど、すごく現実的なストーリーで少し怖くなりました。こういう家庭もあるんだろうなーと感じました。
by あおいうえおあおあ-
0
-
-
4.0
とにかく全員が下衆い
出てくる人全てが下衆です。特に、主人公の父親は、どうしようもないですね。
こんな世の中ならば、日本も世紀末ですね。
まあ、非現実的でぶっ飛んでいて面白いですが…by Masssa-
0
-
-
1.0
うーん
お勧めで出て来たので読み始めましたが…ご主人とか同期の人とか、男性が気持ち悪いです。女性に対して、そんな風に思っているなら…家族を守る事も出来ないなら。家庭なんか作らないで、好きなだけ若い女性と遊んでいれば良いのに…。女性の私が読むと、男性が信じられなくなってしまいます。辛いので途中で読むのをやめました。
by ミナペルホネン-
0
-
-
3.0
ドラマ化できそう
幸せ家族のようで一番不幸せなストーリーです。昼ドラみたいな感じで、ドラマ化できそうなマンガです。続きが気になります。
by 羽矢子-
0
-
-
4.0
サラリーマンの世界ってこんな闇なの??
なかなかの衝撃でした。
ありそうでなさそうな、いや、ありそうなギリギリのリアリティです。
主人公がやたら誘惑多くてモテるのがちょっと疑問ではありますが、面白いです。by ねこちん★-
0
-
-
3.0
しあわせとは・・?
本作の主人公である、朝倉達彦氏かなり身勝手なただの女好きな中年男性。ガーデニングの先生である中年男性も湿度高い感じで苦手・・朝倉家の長男もなんだかなぁ・・まともな男性が出てこない・・女性達もなんだか微妙。しかし、現実社会にいそうな人ばかり。
by デットシー-
0
-
-
2.0
なんとなく
この題名随分前に昼ドラでみちきおくがある。幸せなごく普通の家庭がマイホームの購入をきっかけにおかしくなっていく話じゃなかったかなぁ
by こよかほゆ-
0
-
-
4.0
続きが気になって
こちらのシリーズマンガはみたことがあったのですが、続きが色々あるようですね!!!
これから読むのが楽しみです!by ばっさ--
0
-
-
3.0
気になる
サイトの広告で見てずっと気になってたので1話無料分を閲覧しました。絵は古い感じだけどレビュー見る限りだと続きが気になります!課金で見ようにも話数が多いので悩みどころ
by marimo__y-
0
-