みんなのレビューと感想「イタリア家族 風林火山」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い。
イタリアで結婚した漫画家の日常かよくわかる。マリさんのパワフルさが伝わってきます。頑張れ~と応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!!
イタリアで暮らすって素敵!!って思ってた私の思いを
うちくだきました笑笑
こんなに酷い?体験してるのにお笑いというかネタにできる先生がすごいです!!
ゲラゲラ笑いました!by まいまい77-
0
-
-
4.0
ミクシィの方のブログは存じ上げなかったのですがためし読みして一気に引き込まれて追加購入してしまいましたよ(笑)
国際結婚ものっておもしろい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
海外の田舎でのんびり自給自足なんて素敵。
そんな風に思っていたのに 作品を読んでみたら なんでこんなに大変なのに前向きな作者なんだろう!と感心しました。
日本人には到底理解できない 家族模様をコミカルに描いていて 読んでて続きが気になる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
TVでちらほら聞いていたヤマザキマリさんの強烈な嫁ぎ先。ま、日本だろうが、イタリアだろうが、姑はかくなる存在ですよね、、、
同じく強烈キャラの姑を持つ我が身としては、姑エピソードを話してもあまりに強烈すぎて盛ってると思われ、皆を笑かしてしまい、それが我が救いとなる辺りが、あるある大事典でございました(涙)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異文化に触れる経験はなかなかできないけど、この漫画を読むとこの濃ーい人間関係もまた宜しきかなと思えてくる。作者の明るさが救い
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
海外と日本の価値観の違いが面白い!
イタリアのイメージが思っていたのと違い面白かったです。どこの国でもそうかも知れないですか、その国に対してのイメージを持っていますが、やはり住んでみたりリアルに体験した方の話は面白いですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白過ぎて爆笑!
私は親戚が少なく、こういう家族大勢エッセイ物を読むと羨ましくなってしまうんだけどこの作品は素直に笑える。
お姑さん夫婦がそれぞれ超個性的で面白過ぎる。ホント見事に「イタリア」のイメージをぶっ壊してくれる。マリさんの嫁いだ家が特別なのか、イタリアといっても家によるのか?
それでいて暖かさも感じられる作者さんユーモアがあって器がでかい。
ベッピが惚れるだけある。ベッピーノ大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
イタリア人のイメージが変わるー!まぁ、どこの国籍であれ、いろんな人がいるもの。やっぱり出会いはなんか運命なんだよな〜。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
他の漫画は好きだけど、なんかこの漫画はやっつけ感があって、雑に感じた。でも純粋に、海外の田舎にお嫁に行くのって大変だな〜と思った。
by 匿名希望-
0
-