みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 艶聞源氏物語」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が綺麗だな
学生時代以来のなつかしい光源氏のリメイクバージョンで生々しくもファンタジーで読みやすいです。古典好きならハマってしまいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的に好き
葉月先生の画風が好きで、結構読んでいます。
実際の源氏物語は、もうちょっとしっとりしてるとは思うんですが(平安時代の日本ですからね)、現代に当てはめるとこんな感じなんだと思います。
エロ要素は強いけど、話の流れはだいたい源氏物語に沿っている感じなので、雰囲気を感じたい方にもいいのかなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
源氏物語が大好きなので読みましたが…ちょっと解釈が違うのかな、という感じ。まぁ、エロス重視だと仕方ないのか。光君が光ってなくて、単に肉欲の男になってます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あ~~絵がきれい。
源氏物語は光源氏が主人公だけど、こちらは藤壺さん目線。そうだよな、桐壷に似てると言われて旦那からは桐壷としか思われない扱いで不憫だよなあ…by 洵哉-
0
-
-
3.0
現代的な源氏物語
この作家さんが描くと、凄いエロぽくなりますね
昔の源氏物語もこういう内容ではあったとは思いますが、しかし、天皇が可哀想ですかby 匿名希望-
0
-
-
3.0
光源氏ですね。なかなか面白いストーリーです。歴史物が好きなのでつい課金してしまいます。これからも楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい光源氏
物語はそれなりに原作にも沿っていますが、脚色がセクシーです。平安時代は人も奔放だったのでしょう。もっといろんな章を描いてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
光の君
源氏物語は、光源氏と女の話。女ごとに物語があって、そして深い。藤壺、葵、明石、六条御息所、、、次々と女を抱いていく。羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
源氏物語は色々あるけど、
大和さんの源氏物語の漫画が一番だよね。
今回のひかるの君と、お父様の帝が、あまりな雑で残念。
基本マザコンの話なんだけど、
帝はもっといい人なので、その辺もう少し書いてはしかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイ
源氏物語のお話は好きなので興味がありました。絵がキレイなのでラブシーンはもう少しはしょらないでほしかったです。なんとも言えない中途半端さを感じました。
by 匿名希望-
0
-