みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 艶聞源氏物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 270件
評価5 14% 37
評価4 34% 91
評価3 37% 99
評価2 11% 30
評価1 5% 13
31 - 40件目/全99件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    光の君

    ネタバレ レビューを表示する

    源氏物語は、光源氏と女の話。女ごとに物語があって、そして深い。藤壺、葵、明石、六条御息所、、、次々と女を抱いていく。羨ましい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    源氏物語は色々あるけど、

    大和さんの源氏物語の漫画が一番だよね。
    今回のひかるの君と、お父様の帝が、あまりな雑で残念。
    基本マザコンの話なんだけど、
    帝はもっといい人なので、その辺もう少し書いてはしかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がキレイ

    源氏物語のお話は好きなので興味がありました。絵がキレイなのでラブシーンはもう少しはしょらないでほしかったです。なんとも言えない中途半端さを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    生々しい…

    そうかー
    「すぐれてときめきたもうありけり」で始まる源氏物語ですが。改めて「はっきり言わない日本語」のエロさを感じました。
    漫画よりも文章からの想像の方がエロいっていうか。
    漫画はそこに立ち向かっていくわけですからかなりな挑戦ですよね。
    どんな挑戦も受けて立てる古典ってやっぱりすごいなぁと。

    私は藤壷はもう少し少女っぽいのが好きです。
    光源氏ももう少し情けない要素があるほうが好きです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    源氏様!

    光源氏のシリーズ!
    好きなんですが、
    ちょっと絵がクドイのが残念です!
    光源氏の美しさに、逢瀬をする相手が
    同じ顔で区別が付きにくいのが、読み難く
    分かりづらい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵は好き

    絵は好きだけどもう少しテンポよく進んで欲しい、、藤壺との話でこんだけ話数を使っていると先が思いやられる…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    捉え方がそれぞれ

    ネタバレ レビューを表示する

    違う作者さんのものを読んだ後にこちらを見ると、光源氏ってこんなにゲスだったっけ?と思いました。まぁ、やってることは同じなんだけど、捉え方が違うとこうと違うと思うと面白いかもです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    違う漫画で、光源氏の話を読んだ事があったのでイメージの違いを感じイマイチ。光君は、もっと艶やかにスマートであってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    光源氏

    まんがグリム童話シリーズはいくつ有るのでしょう?源氏物語の光源氏がとても格好良く藤壺がとても綺麗でこの先のストーリーが楽しみです。

    by 稚花
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ふむ

    昔話の裏側みたいな感じで楽しめる作品でした!
    全て読めてないですけど、大人な雰囲気が良かったと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー

この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について