えむとさんの投稿一覧

投稿
130
いいね獲得
202
評価5 44% 57
評価4 32% 41
評価3 19% 25
評価2 5% 6
評価1 1% 1
1 - 10件目/全69件
  1. 評価:5.000 5.0

    これは本当にこわい

    こんなママ友いるいる!
    悪い人ではないんでしょうけど妬みってありますよ、多かれ少なかれ…
    主人公のママ、よくがんばってますね。
    とくに何かをやるわけではないけど自分を見失わないようキチンとしている。こういう人がキチンと子供と向き合って子育てしてるんですよね。地道なお母さん業、こういう人たちが子育てしてるんだから日本もまだ大丈夫。
    それにしても怖い(>_<)

    • 23
  2. 評価:5.000 5.0

    マニアックな真面目な可笑しさ

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚相談所の所長さんが胡散臭げでイイ人なのかワルイ人なのか迷いますがイイ人のようです。動物や昆虫の繁殖行動に詳しく、その蘊蓄で人間の結婚を語り、セッティングして成婚させちゃいます。
    ブラックユーモア? 研究者気質の理系男子はこれ好きかもー(余談ですが研究者の元カレはプラチナの指輪についてプラチナ=しょせん触媒だろ?と言いました)そういう感性をあきれつつ「おもしろい」と思える人にはおすすめです。

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    雰囲気が独特で

    ストーリーとしてはストレートで、純愛的な、好感が持てました。恋愛対象の中年ヤクザも、なんか清濁合わせ持った人ですごくセクシーに感じました。すべて懸けてもいい恋愛、そのいさぎよさ、強さ、愚かさ、そして幸福がくどくなく描かれていて面白かったです。

    • 11
  4. 評価:5.000 5.0

    続きがきになる~

    凪ちゃん、これからどうなっちゃうんでしょう。戻ってこれるかなー…
    ピュアなだけにお隣さんの危険性に気づけなかったというか、あえて気づかないようにしたというか。イイ人なだけに危険。
    生活をガラッと一新した凪ちゃん、勇気あります。いっぱいいっぱいにがんばってたんだよなぁ…なんてすっかり共感してます。
    もう一回がんばって、戻ってきてほしいです。できれば元カレの力ではなく自分の力で…

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    余韻があります!

    過狩り狩り、鬼滅の刃の元になった話ということですがこれはこれで完結していて余韻があります!
    今の時代、勝ち組とか負け組とかいう言葉もあり自分さえよければ周りで苦しむ人がいても知らん顔、人より秀でた何かがある人はそれで金儲けして蓄財することにいそしんでいる…ような風潮が大きいですがそういう価値観とは無縁の、鬼狩り。
    なんかもう大切なものがいっぱいつまっている気がします~

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なるほど~

    モデル業界とか全然興味なかったんですがついついひきこまれて最後まで読んでしまいました。育児やママ友のごたごたがリアルに描かれていて、ストーリー全体のリアルさを押し上げているような感じです。
    ところどころ人間性についてだとか考えさせられつつサクセスストーリーで安心して読めました。

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい。

    精神の病になり、精神科を受診するまでの人たちを描いています。とてもリアルです。
    精神的におかしくなってしまった人が回りの人にどんな迷惑をかけ、負担をかけるのか読むとゾッとします。
    でも読み進めていくと被害者のようにみえた家族が実は、その人を追い詰め精神的におかしくしたのではないかと、それに全く無自覚な様子が描かれていてまたゾッとします。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    さすが沖田さんのお父さん

    沖田さんって本当に身の回りのことをおもしろく描くセンスがありますよね。エッセイコミックっぽいですけど実話ばかりではなさそう…
    一般的にはあまり恵まれないというか成功者といわれる側ではない方たちを美化することなく、でもマイナスなだけでもなく明るくユーモア交えて描いていて気持ちよく楽しく読めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とはいうものの…

    ネタバレ レビューを表示する

    自分のパートナーが他の人と恋愛したり体の関係になってたりするのは理屈ではOKでもやっぱりしんどいよなあと思います。
    仲のよい夫婦でもいつもうまくいくってことはナイような気がする。やっぱりそれなりに波風あると思う。
    この二人はこれからどうやって乗り越えていくのかなー。
    静かに考えさせられる作品です。一気に読みました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    前にも読んでるのですが…

    単行本で1度読んでいるのに!
    また読んでしまう…
    最新シリーズの最新刊まで行って またもどってきましたが人物像に全くブレがないし一貫して丁寧に描かれていてすごく楽しめます。マニアックです。言葉づかい(セリフ)も漢文っぽいところもありかっこいいです。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています