みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 艶聞源氏物語」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
本家とは違いますが、こんなこともあったのかもと思わせるような内容でした。古典文学の参考程度に読んでみるのもありかと思います。
by ぽんかんえ-
0
-
-
3.0
源氏物語絵巻のおはなしです。源氏物語はたくさんあるけど、作者が違うとまた違うカンジでおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
想定外な光源氏
源氏物語が好きでいろんな作家の訳で書籍も漫画もなんでも読んできましたが、見たこともない光源氏でびっくり!チャラくてエロくて、知性が感じられないのだけど読んでいるうちに現実にはこうだったのかな?と思うようになりました。確かに光源氏のやってきた行いを美しさや知的なオーラで庇うことなくそのまま事実とした書いたならこんな人だったのかも?と思う。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
理解不能なんだけど
宿題で学生時源氏物語を読んだ。難しく理解不能な所は多々あった。けど一番理解不能だったのは光の君のクズっぷり!まだ恋愛不慣れだったけど女の敵だと即理解出来た。何でこんなクズ男の話読むのか女性達に愛されるのかは理解不能だった。コミックでもよくあるけど当たり前だけどどの作品読んでもやっぱりクズだ!分かってても又読んでしまうのはやっぱり理解不能かも。
by マドンナリリー-
0
-
-
3.0
うーん
よくある題材だが、あまり惹かれないのはなぜだろう?よくあるからこそ何か秀でる部分がないと厳しいのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗だな
学生時代以来のなつかしい光源氏のリメイクバージョンで生々しくもファンタジーで読みやすいです。古典好きならハマってしまいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代的な源氏物語
この作家さんが描くと、凄いエロぽくなりますね
昔の源氏物語もこういう内容ではあったとは思いますが、しかし、天皇が可哀想ですかby 匿名希望-
0
-
-
3.0
光源氏ですね。なかなか面白いストーリーです。歴史物が好きなのでつい課金してしまいます。これからも楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
光の君
源氏物語は、光源氏と女の話。女ごとに物語があって、そして深い。藤壺、葵、明石、六条御息所、、、次々と女を抱いていく。羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
源氏物語は色々あるけど、
大和さんの源氏物語の漫画が一番だよね。
今回のひかるの君と、お父様の帝が、あまりな雑で残念。
基本マザコンの話なんだけど、
帝はもっといい人なので、その辺もう少し書いてはしかったです。by 匿名希望-
0
-